刀語のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 刀語の情報・感想・評価・動画配信

刀語(2013年製作のアニメ)

4.1

あらすじ

『刀語』に投稿された感想・評価

碧桃

碧桃の感想・評価

5.0
主人公の細谷さんの声ベストマッチこれしか考えられない
終わりの方の進み方が早い
とがめちゃんがずっと可愛い
藍色

藍色の感想・評価

-
当時見てた!
トガメと七花のコンビが良い。
独特のデフォルメされたカラフルな絵柄も個性的な敵キャラも好き
むい

むいの感想・評価

5.0

1話完結型ですごく観やすい
西尾維新の物語シリーズの中でもちょっと毛色の違う作品。

「刀を使わない剣士」と奇策士の2人で
それぞれの能力に特化した12本の刀を持った相手と戦い勝ち取っていく

それ…

>>続きを読む
敵キャラがみんないい味出してる。
でもやっぱり姉ちゃんだよなー
一番怖くて一番強い
ど忘れ

ど忘れの感想・評価

4.6
真庭忍軍の魅力がヤバい
ずっと面白いけど9話辺りからの展開が好き
そして西尾維新っぽさがこれでもかと出てる
tamita3

tamita3の感想・評価

3.8
記録

終盤でヒロインが死んでしまうのが辛かった。
最終話が怒涛の展開で面白かったです。

無手で戦う主人公が特別な刀を12本集めるお話。

1話50分程度ありますが、見ていてそこまで長く感じません。
(面白い作品によくありますよね、見ていて長く感じないということ)
お話も分かりやすくて良…

>>続きを読む
Mirror

Mirrorの感想・評価

4.0
キャラが沢山出てるのにキャラの渋滞が起きてないアニメはだいたい面白い
okirena

okirenaの感想・評価

4.8
小説を未踏のまま、オンタイムで視聴。
キャラ設定、単調にみせながら凝ったアニメーションの精度、脚色のテンポ、ともに引き込まれ、10年たってもまた見返したくなる名作。
花弁(かべん)散らかす西尾維新の偽物格闘ゲーム歴史ものがたり。ホワイトフォックスのペースも上等で、派手なバトルが楽しめる。
>|

あなたにおすすめの記事