東京ギズモ

テルマエ・ロマエ ノヴァエの東京ギズモのレビュー・感想・評価

テルマエ・ロマエ ノヴァエ(2022年製作のアニメ)
4.5
NETFLIXオリジナルアニメ。
全11話(一気見)
2022年3月28日より独占配信スタート。

ヤマザキマリの漫画「テルマエ・ロマエ」を10年ぶりにアニメ化した温泉・タイムスリップ・コメディ。テルマエ・ロマエはラテン語で「ローマの浴場」、ノヴァエはラテン語で「新しいもの」を意味する。

アニメ本編終了後にはヤマザキ本人が出演し日本各地の温泉を巡る「テルマエ・ノヴァエ 巡湯記」というコーナーがある。

舞台は西暦130年代の古代ローマ時代。浴場設計技師ルシウス・モデストゥスは伝統的なローマ浴場において優れた実力を持つが新しいアイデアには非常に乏しい。ローマ浴場のスタイルは完成されており豊かな民衆たちは新しいスタイルの浴場を求めていた。ルシウスは窮地に立たされる時に限って浴場などで溺れてしまう。すると現代日本の浴場にタイムスリップしてしまう。ルシウスは日本の風呂文化を目の当たりにしカルチャーショックを覚える。元の時代に戻ると新しい発想をすぐさま浴場に展開して名声を高める。

現代日本の風呂にカルチャーショックを受けたルシウスのリアクションが非常に面白かった。

漫画やアニメは見た事がないが、映画「テルマエ・ロマエ」シリーズの2作は非常に大好きな作品である。
主演男優の阿部寛は古代ローマ人のルシウス役に凄くハマっていた。日本アカデミー賞2013で「テルマエ・ロマエ」で最優秀主演男優賞に初めて選ばれるがその後は受賞していない。
主演女優の上戸彩は漫画家志望の女子役の演技が上手でピッタリだった。
東京ギズモ

東京ギズモ