赤毛のアンのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 赤毛のアンの情報・感想・評価・動画配信

赤毛のアン(1979年製作のアニメ)

公開日:1979年01月07日

制作会社:

4.3

あらすじ

『赤毛のアン』に投稿された感想・評価

久々に視聴。毎日だらだら数話ずつ。
高畑勲による世界名作劇場アニメ。
駅舎から家にやってくるだけの第1話が異常な見応えを感じさせるのが見事。
ちょっと関係ないけどこの高畑勲イズムを富野由悠季が受け継…

>>続きを読む
mau

mauの感想・評価

-

母の影響で赤毛のアン小さい時からみてるけど、大人になってみるにつれ心洗われる、名作過ぎるわ。それに幼い頃からこの作品に出会えてたのがなんて幸せなことだろうと思う。生き方を変えてくれると思う。実写も好…

>>続きを読む
うにゃ

うにゃの感想・評価

5.0
「物事は楽しもうと思えば、どんな時でも楽しめるものよ」この言葉に何度救われたことか分からない。マシュウとマリラの優しさがいつ見ても泣ける。Blu-rayBOXは宝物。
か

かの感想・評価

3.8
最初は境遇状もちろん仕方ないとは思うけど行動が好きじゃなかったけど徐々にアンの優しさが見えてきたし、アン自身の成長やマシュウとマリラと本当の家族になっていく姿が良かった。
キッド

キッドの感想・評価

5.0

50話いっき見
恥ずかしながら『赤毛のアン』という言葉しか知らず、『アン・シャーリー』という名前が赤毛のアンのことだと初めて知りました。
地元のケーキ屋さんに『アン・シャーリー』というお店があったが…

>>続きを読む
ぴそわ

ぴそわの感想・評価

5.0

初めはアンのお喋りにイライラしっぱなしだった。しかし回を重ねるごとにアンの魅力に惹き付けられていく。あのマリラでさえも😸
マリラがアンの事大好きになっていく過程がすごく良かったし泣けた。
ダイアナが…

>>続きを読む
yumeko

yumekoの感想・評価

4.5
少女期はなんだ?このヒス娘……と拳を握りしめながらダイアナちゃんに癒されつつ観ていたがアンが16歳になって落ち着くとこの世界の美しさに集中できて良い
久々見たけど面白かった。間違えなく傑作。
マシュー以上に可愛いアニメのキャラいる?
チ

チの感想・評価

-

凄まじい共感と同族嫌悪と尊敬と悔しさとその他言葉に表しきれない感情で心が満ち満ちている。数えきれないほど人生の分岐は存在していて、どの道を選ぼうともその選択が愛と夢に基づいているならば何があろうと自…

>>続きを読む
おろち

おろちの感想・評価

5.0

傑作アニメ‼️✨✨
全人類に薦めたい。
何度見ても泣ける。
アンの生き方には幸せのヒントが沢山詰まっていると思う。
自分の人生は自分の選択で出来ていて
今自分の出来ることを一生懸命にしたい。

それ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事