魔法少女リリカルなのはA'sのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 魔法少女リリカルなのはA'sの情報・感想・評価・動画配信

魔法少女リリカルなのはA's(2005年製作のアニメ)

公開日:2005年10月05日

制作会社:

4.0

あらすじ

『魔法少女リリカルなのはA's』に投稿された感想・評価

アオ

アオの感想・評価

5.0
BRAVE PHOENIXが流れた時のアツさやばい
最後の方ずっと泣いてる
ジッポ

ジッポの感想・評価

4.2

リリカルなのはシリーズで1番好き。戦闘シーンの迫力が他のアニメとは比べ物にならない程凄い。少年ジャンプの作品のような激アツ展開もある。ヴィータやシグナム、ザフィーラ、シャマルのヴォルカ式の魔法がカッ…

>>続きを読む

"繰り返される悲しみも、悪い夢も、きっと終わらせられる!"

■キャッチコピー
「魔法少女、続けてます。」

■感想
本作も1期同様「魔法少女」でありながら少年漫画的な王道展開になっている。
前作と…

>>続きを読む
デラ

デラの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なのはシリーズで一番好き。
バトルとストーリーとキャラ魅力のバランスが素晴らしい
エタブレも最高や

なのはシリーズをのし上げた人気の第二期

一期の時間軸からは半年くらい後の冬の季節でしたっけね。ラストの雪のシーンが思い出されます。
新キャラのはやてや、ヴォルケンリッター(特にヴィータ)達の魅力は…

>>続きを読む
にしや

にしやの感想・評価

4.0
ベルカ式魔法かっこいい。
主人のためにパワーアップを願い出るレイジングハートとバルディッシュ熱い。
1期終盤のクロノくんの台詞、こういう過去を経ての言葉だったのか…というのがわかって泣いた。
mira

miraの感想・評価

5.0
1stに比べるとすごい振り切った作品なんだけど、これはこれで正解だし傑作だと思う。めちゃくちゃオモロい。
アノ

アノの感想・評価

4.5

あくまで美しきガール・ミーツ・ガールであった前作から「傷付けられる少女の哀れさ」と「ド派手なアクション」要素だけ盛りに盛って下品とも言えるほどエンタメ路線に振り切った怪作にして傑作。
以後なのはシリ…

>>続きを読む
前作の王道寄りの魔法少女物から一変、1話からバトル物だと強く主張してくる。全編通して熱い少年漫画的な作品。
kakuko

kakukoの感想・評価

4.6

制服をもらってうれしそうなフェイトちゃんを見れて幸せ。
なんか知らんがレベルアップしてるっぽいぞ。
やっぱりスターライトブレイカーえげつない威力。
カートリッジの演出たまらん。
胴体から腕出てきた、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事