鬼滅の刃 刀鍛冶の里編に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』に投稿された感想・評価

wanaco

wanacoの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

誰か死ぬかものトラウマ強くて誰も死ななくてよかった…里の人たちは心苦しいですが…
EMMA

EMMAの感想・評価

5.0
映像綺麗すぎて、無限城の映像で酔い、玉壺がキモくてつらかったんですけど。
善逸さんが出てこないのが一番つらい!
ピクト

ピクトの感想・評価

4.0

玉壺のお喋りの多さと言い気味悪さは時透無一郎くんと同じ意見

ヒノカミ神楽のかっこよさは半端ない!
最終話も感動的だし、やはり、無限城のCGもかっこよすぎた!

推しの童磨も少し出てきてかっこよすぎ…

>>続きを読む
思ったよりおもしろい。昔、名をはした俳優のショボい映画やなんちゃらリターズみたいな映画より、よっぽど良いです。
アボ

アボの感想・評価

3.4
見たのだいぶ前だからちょっと内容忘れかけてるけど、小鉄が可愛かったのは覚えてる。
ライラ

ライラの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

映像がきれいだね。ラストの禰豆子が日に当たって炭治郎が‼️みたいになってるシーンで、炭治郎の回想が長くてやっぱ漫画の方がいいなーとなってしまったごめんなさい。

このレビューはネタバレを含みます

はがねつかさんを訪ねて三千里のお話。
厳重なセキュリティで鍛治師の里が隠されてるっていうのに、上弦の鬼が入ってくるからガバガバじゃんって思ったら、禰󠄀豆子ちゃんは無惨の支配下で禰󠄀豆子ちゃんを通じて…

>>続きを読む
刀鍛冶の里の中での戦いはまぁ置いといて、ラストはまじで泣けたし最高だった
lily0x0

lily0x0の感想・評価

4.0
みつりちゃんが大好きなので可愛かったし強かったし最高だった
時透くんが感情を取り戻したところやねづこが太陽を克服したところもとても良かった
半天狗の戦いで、炭治郎サイドと蜜璃サイドの切り替えがよく分からなかったとこ以外は神作

あなたにおすすめの記事