灰と幻想のグリムガルのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 灰と幻想のグリムガルの情報・感想・評価・動画配信

灰と幻想のグリムガル(2016年製作のアニメ)

公開日:2016年01月10日

制作会社:

再生時間:24分

3.8

あらすじ

『灰と幻想のグリムガル』に投稿された感想・評価

異世界転生ってたいていはゲームやラノベの知識とチートスキルがあるとかで強くてすぐに適応して何とかなるのにこれは雑魚キャラのゴブリンにさえも手こずる転生者たちのパーティー
(転生者である自覚と記憶なし…

>>続きを読む

●全てのクリエーターに感謝 +☆3
●Angel Beats!的な感じかと思ってたら全然ちゃうかった。普通にめっちゃおもろかったー、1本の映画にしてもいいぐらい。86ぐらいみんな死んでいってどうぞが…

>>続きを読む
BK477

BK477の感想・評価

4.2

2016年のダークホース的傑作。
当時まだ「異世界転生」というジャンルが確立されてなかった頃に「このすば」らと共に「異世界転生」ブームの立役者となった作品の一つ。
オルフェンズで一躍有名になった細谷…

>>続きを読む
BULUEPIG

BULUEPIGの感想・評価

4.1
普通に面白かったんだけど、12話で終われる世界線ではない笑

もう続きでないんかなー
SENA

SENAの感想・評価

4.5

負け続けるゴブリンスレイヤー
半分以上ゴブリンと戦ってます
だけど冷静に考えてあんな全身緑の理性の無い化け物怖いに決まってるよなぁ

殺るか殺やれるかの世界に放り出されたらああなるだろうなというリア…

>>続きを読む

今まで観たことないタイプの異世界もの。
ご都合主義じゃないところがリアル。
絵も音楽も綺麗で世界観に浸れる。
ただ目的がわからない。
どうなればゴールなのか、元の世界に戻れるのか。
謎が謎のまま終わ…

>>続きを読む
fukusuke

fukusukeの感想・評価

4.0
異世界モノだけどテンプレでは無く、ご都合展開が少なくて良かったです。
絵作りも素晴らしかった…
kawatako

kawatakoの感想・評価

4.2

冒険者ギルドの中でも、ゴブリンに負けちゃうくらいの低ランクギルドが主人公、全然ゴブリンに勝てないゴブリンスレイヤー。大体の人がもし異世界でモンスター狩れって言われたらこうなるだろうな、っていう、ファ…

>>続きを読む

当時の評価から変わらず、めっちゃ好き。
EDは聞きまくったし、作画が綺麗というより絵みたいで綺麗な作画で、等身大な物語が個人的にハマった作品。
転生ものだけど、一歩ずつ進んでいくストーリーが良い。

>>続きを読む
OS

OSの感想・評価

2.0
個人的評価☆
0 人におすすめするまでではない
1~3 ジャンル的に好きな人におすすめ
4 全員におすすめ
5 義務
>|

あなたにおすすめの記事