機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYの情報・感想・評価・動画配信

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(1991年製作のアニメ)

公開日:1991年05月22日

制作会社:

4.0

あらすじ

『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

Zガンダム再鑑賞がしんどくて(笑)全く進まないので、気分転換に此方を。

描かれているのは、一年戦争(機動戦士ガンダム)とグリプス戦役(機動戦士Ζガンダム)の間の宇宙世紀0083(※一年戦争終結から…

>>続きを読む
モビルスーツがカッコいい。アナベル、カッコいい!ヒロインはいい性格してる。気にしたら駄目だけど機体性能が高過ぎる件について、最後に辻褄合わせがあって少し納得できる。
当作品のメインヒロインはニナ・パープルトンではなくモーラ・バシットとシーマ・ガラハウです
作画がやばすぎる、今のガンダムでもここまで細かいのはないと思う!
ストーリーは、若干モヤモヤするが、ニュータイプやオカルトパワーのないガンダムのため観やすい笑
作画はアニメ史上最高。

しかし最後の脚本は無視できない。
これでヘイト買うキャラが可哀想だ。
たら

たらの感想・評価

4.0

大人になって見返すと、敵ながらガトー大佐が格好良すぎる。
誰よりも自分の信念貫いてる。
声、大塚明夫さんがやってんの全然知らんかった。

試作3号機は男の子の夢が詰まりすぎてた。Iフィールド搭載でビ…

>>続きを読む
め

めの感想・評価

3.7
搭乗機がフルバーニアンだった時までは好き。
オールドタイプ同士の戦いがイイ。
ふみ

ふみの感想・評価

4.5

少し前に映画版を見て「あれ、こんなんだっけ?」と首を捻っていたのだけれども、13話のOVA版を見直してみたら昔熱中した内容のままで安心した。

燃え尽きれなかった男たちの熱い思いみたいなのが画面から…

>>続きを読む
ハリー

ハリーの感想・評価

4.3
デザイン、作画のヤバイ作品。
ヒーローイズムの多い作品のガンダムで個人の無力さを突き付けるような作品。
二人の男の戦いを見守る作品。
タカオ

タカオの感想・評価

4.0
ガトーがカッコ良すぎる....。
アニメーションの感じが歴代1番好きかもしれない。
ガンダムにクソヒロインはつきものだよね

あなたにおすすめの記事