たわらさん

イナズマイレブン アレスの天秤のたわらさんのレビュー・感想・評価

4.2
1話の冒頭10分で「伊那国島の事情→スポンサード制度→伊那国中サッカー部廃部→明日人の境遇:母の死→雷門への転入」を描くソードマスターヤマト感。フォーマットは無印のFF編なのだが、この膨大なチームと登場人物を2クールで収めるには無茶であり、原作(存在しない)のダイジェストになっている。故に、エピソードの薄い伊那国イレブンが勝ち進んでいくことに説得性と共感性に欠けてあるのが賛否を生む要因であろう。ちなみに伊那国イレブンを自称貧弱サッカー部を謳う天才集団だと捉えれば見易くはなる。

肝心な試合自体はGKが機能していないのでサッカーバトルの魅力は損なわれており、必殺技のお披露目を楽しむものなのかもしれない。よって、努力と絆は損なわれているためスポ根でもなくなり、緊迫感のあるバトル作品でもなくなった。

本シリーズから登場したスポンサード制度だが、スポンサーが付かないとサッカーが出来ない闇システムなのに意外にも言及されない。アレスの天秤含めてこっちも壊せ。また、雷門が強化委員として派遣されていくのはメタ的には面白いものの、たがが1年FF優勝したくらいで英雄化されるのは意味不明。40年間優勝した帝国学園を派遣しろ。

なんだかんだ前シリーズとの変化を持たせたシナリオと怒涛の情報量は好きだったので、『ターミネーター:ジェニシス』の楽しみ方に近いかもしれない。まぁ結局伊那国イレブンは明日人しか覚えられなかったことに本作の汚点が集約しているし、ロングのマネージャーとかほんまなんだったんだ…。
たわらさん

たわらさん