咲

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2クールの咲のレビュー・感想・評価

-
一期を見た時はピンと来なかった部分も割とすっきりまとめられたラストだったかなと。皆が見たかったシーンが詰め込まれてた感じもある。まぁ最終回だしね。

最終回直前に1話から見直して気づいたのが、スレッタやミオリネの口調の変化。過剰にオドオドしてたスレッタは前より噛まずにはっきり話せるようになったし、ミオリネの必要以上に棘のある言い方は無くなった。最初はこの両方にイライラしてたので。笑 短い間に成長したね。
グエルなんてもう別人じゃんね。短髪の方が好き。

見進めていくとスペーシアン側の言い分もアーシアン達の気持ちもわかるから、どちらも悪いしどちらも悪くないって感じ。ソフィやノレアがやったことって確実に悪なんだけど、彼女らも幼い頃から同じ光景を地球で目にしていたのかと思うと何ともね…。
ミオリネが地球に赴いて実現しようとしてたことは確かに綺麗事だし、地球側に受け入れられなくても仕方ない。けどその綺麗事や理想を唱え続けなければ実現はあり得ないんだよな。自分のせいだと攻め続けるミオリネ可哀想すぎた。あれ勝手な大人達のせいなので…。

プロスペラのやったことは確かに「復讐」ではなかったかもしれないけど、エリィのために独りよがりになって大勢を巻き込み死なせたのは事実なので、私はスレッタみたいに肯定はできない。彼女が1番罰されるべきだと思ってしまう。そこが見られなかったのが残念。
他汚いことをしていた大人達ものうのうと生活してる風でちょっと不服。3年の間に何があったかは知らんけど。

それに比べてシャディクですよ。色々な罪を被って投獄されて…。何故彼にそんなことができるのか、その決意はどこから来たのか、ぜひシャディクの過去を描くアナザーストリーが欲しい。そこの深掘りが本編になかったのは残念だけど、外伝として作られる方がいいのかもしれない。

色々難ありではあったけど、最終的に推しはエランくんかな。4号も5号も本体も含め。いいとこ持っていくよね彼ら。最終回はエランスペシャルの要素もあったよね〜。
後はフィルさん。私と女子会しましょ〜!

セセリアとロウジは最後までよくわかんなかったな。ブラコンのラウダは恨みの対象がコロコロ変わっておもろかった。まぁまだ高校生だしな。
咲