テイタムライリー

「艦これ」いつかあの海でのテイタムライリーのネタバレレビュー・内容・結末

「艦これ」いつかあの海で(2022年製作のアニメ)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

まず不評だった艦これアニメ第1期で艦これにハマった艦これ大好きオタクの評価です。

作画は綺麗だし
戦闘も迫力があるし
普通に楽しめましたが
不評な理由もわかります。
ただ、そこまで酷評されるような作品では決してないと思います。

確かに史実通りでもないif展開をわざわざして、海外艦の援軍も到着したり
助かる雰囲気を出していたくせに
突如全て無意味だったかの如く全員轟沈するという意味のわからない展開で唖然としましたが、最終話以外の展開は評価してもいいんじゃないかなと思います、、、

製作サイド的には
戦争を乗り越えて
今の平和な日本がある的な事を伝えたいのかなって思ったのですが
そのメッセージを伝えるなら史実通りにした方がより良かったのかなって思いました。
まあ、相手がそもそも深海棲艦なので史実も何も無いんですけど。。

全8話ってかなり短いため
感情移入もしにくく、さらにいろんな艦娘が出てくるため、安直な転生エンドにしたところで感動する人はほとんどいないと思いました。
全24話くらいやれば感動できたかもしれませんが。。

そもそも最後全員死ぬなら最初から大怪我した艦娘は退役する的な設定無くして轟沈させておいた方が良かったと思います。

んー、なんか色々中途半端でしたね。。

艦これ好きとしては
再びアニメになってくれただけでありがたいですし、楽しくみれましたが
2期がかなり大不評なため、もう3期が作られる可能性が絶望的で悲し過ぎます。
フィギュア展開なども再燃するかと思い楽しみにしていたのですが全然そんな事もなく。。

作画が良かっただけに
色々と勿体無かったなって思いました。

私は一気見したので良かったですが、
放送延期とかして期間空いてみた
リアタイ勢からしたら
結構見るのしんどいかったかもなぁ。。

初めて艦これ見る人には
よく分からないだろうし
艦これファンから見ても
色々中途半端だし
不評なのも仕方ないですが
作画は本当に綺麗でした!!
戦闘シーンもカッコ良かったです!!
あと現世に転生した推しが新規作画で見れ、尚且つ可愛く幸せそうだったので大満足です!

作画も音楽も良かったので
あとはストーリーだけちゃんとしてくれれば名作になったと思います。

個人的には他の白露型3人の妖精さんが出てきたところに感動しました!

うん。でも色々勿体無かったな!

出来ることなら8話だけ作り直したバージョンをBlu-rayに収録して欲しい!!
唐突で安直な転生エンドはまるで打ち切りのように見えて微妙過ぎた!
(元々全8話予定だったので打ち切りではない)

あ、あとケガの演出がみんな頭から血がたらりだったのもなんか気になった。
さすがに腕もげるとかは見たくないけど、
全員頭部からの出血ってワンパターン過ぎて不自然に感じた。
あと艤装が炎上してるのに普通に会話してるのも気になった。
妖精さんたちが必死に消火してるシーンとかも入れて欲しかったかな。
妖精さんがパラシュートで脱出するシーンは好きw