エイガスキー

【推しの子】のエイガスキーのネタバレレビュー・内容・結末

【推しの子】(2023年製作のアニメ)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

様々な人気作の続編がひしめき合った今季の中でも、新規にして間違いなく覇権を取ったと言えるであろう話題作。

完璧で究極のアイドルだった母を殺害され、犯人探しに人生を賭ける男主人公と、母のようなアイドルを目指す女主人公の双子の話。

男主人公のミステリーパートと女主人公のアイドルパートがそれぞれ独立した話になっておりかなり濃い内容。
また要所要所で話がクロスし、化学反応を起こしてより面白い話に昇華させていた。
今までにない転生ものとしても面白い。
よく声優オタクが「今なら◯◯ちゃんの子供として転生できるチャンス」とか言うが、それをやったのがすごい。

アイドルパートは今まで大人の事情であまり話にできなかった裏事情をバンバン出しているようで、見ていて「はえー」と感心してしまった。

ただ話が面白くなるのが完璧で究極のアイドルだった母が亡くなってからで、もし普通に1話ずつの進行だったらここまで跳ねていただろうか。
最初に3話分まとめて放送したのは英断だったと思う。
1話切りなんかさせないと言う熱意を感じた。
ていうかこの最初に3話分くらい見せちゃう方式はありなんじゃないだろうか。

あとは完璧で究極のゲッターも後押ししてくれたOP曲も大人気で、ED曲もイントロのクロスフェードインがかっこよく、まさに完璧で究極の作品だった。
作画が良いのも言わずもがな。

たが!
これも天国大魔境と同じ。
時間をあけての続編方式はやめてほしい。
ほんとに。
話が面白い作品なら尚更のこと。
なぜ水戸黄門が1話完結なのか、このアニメの制作者は明日までに考えてきてください。

もういっそのこと原作が完結してる作品しかアニメ化できないとかルールにしてほしい……。