映画初心者

ウマ娘 プリティーダービー Road to the Topの映画初心者のレビュー・感想・評価

3.7
今期ベストはこれで良いんじゃないでしょうか

オススメされて鑑賞。全4話。ウマ娘シリーズの番外編にあたりますが、今までウマ娘を見たことがない初見です。「競馬」でなく、「女子陸上」だったなと思いました。世界観にかなり違和感がありつつも、やってることは王道。4話のレースシーンと撮影が素晴らしい作品でしたね。4話のレースシーンだけでも見る価値はあると思います!

よく出来たアニメだと思います。ただ「よく出来ている」を超えてこない、尖ったところがそれほどないと思いました。過去に類型的作品、そしてこれの完全上位互換のようなものが多いと思います。挫折、勝利、そしてその過程。お話として当たり前。そして映像としても令和らしいルックですが、レースシーンの一部のみしか尖っていない。

とてもリアルに描いている一方で、デカいタイヤを引っ張ったりと、昭和スポ魂のような描写があり、よくわからないところはあります。踊ったりするアイドル要素、馬である必然性がよくわからない。

この作品の魅力は映像。線が細い主線+撮影が濃い画面と令和アニメらしいルック。そして2話ではレースシーンは荒い線となり、外連味溢れる動きとなり、盛り上がりを見せる。4話のレースシーンはもう最高の出来でしたね、作画でボルテージ上がりまくり。特筆すべきところはレースシーンのみですが、地味で面倒そうな作画パートが多かった印象。3DCGの使い分けが良く、全身が映るカットは3DCG、それ以外は手書きと違和感がないものでした。

演出として普通。キレ味のあるカット割りといったものがなく、感動的なシーンには感動的なBGMをいれるなど普通。

初見なので世界観に違和感ありましたね。馬の擬人化と思ってたので、努力でなく血統が原因だと思ったり、人間にかなり近い馬をウマとして捉え、馬だけの学校を用意するなどアパルトヘイトを想起させる。終盤になってこれは「女子陸上」だと気付きました。

ちなみにこの作品、盛り上がっている客はお金を賭けているんですかね、また馬肉といった概念はあったりするんですかね

【総評】
よく出来ているけど、別に尖ってない。ただ4話のレースシーンは最高でしたね。このシーンだけでも見る価値はあると思います。ファン向けの作品だと思うので、自分が好きなキャラが動いている、それだけで満足なのではないでしょうか。
映画初心者

映画初心者