火の鳥 エデンの宙に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『火の鳥 エデンの宙』に投稿された感想・評価

AnnaUtsumi

AnnaUtsumiの感想・評価

3.6
子どもの頃に観た鳳凰編やヤマト編の衝撃が強く残っていて、過剰な期待をしてしまっていたかも。
漫画がアニメとどう違うのかとか全然わからないけど、この世界観は唯一無二だなあって思いました。
手塚治虫からしか得られへん感情がある
大昔に原作読んだとき、子々孫々交配を繰り返すみたいな描写結構トラウマやった気がする
人の愚かさと希望の力
もっと同世代の人達にも火の鳥を読んでほしい
tamaemon

tamaemonの感想・評価

3.8
不思議な話だけど、ジブリよりわかりやすくて好きかな。
築きあげるのも大変だけど、壊れるのもあっという間。
欲ある人間達は愚かだ。。。
スゲーな…よくこんな話思いつくよな…
凄すぎて言葉が出ないよ…
ちょっと「火の鳥」全巻買って来るわ

過去鑑賞済み10/12~13【1周通】

手塚治虫の原作、火の鳥がカムバック。
✍🏻感想述べます。

✐まさか4話で終わるとは予想してなかったです。意外と続きがありそうな感じなのに、ちょっと残念。

>>続きを読む
愛する人達との想い出を求めて葛藤しながら生きようとする美しさにため息が出る。

 24時間テレビの手塚アニメを思い出した。つまらなくはないが、正直微妙な出来。

 原作はいくら名作とはいえ、リアリティに粗がありすぎる。そこを埋めようとした努力は垣間見えるが、やっぱり無理があるか…

>>続きを読む

ディズニー+配信版完走。
名作「望郷編」を怪作「ムタフカズ」の西見祥示郎が映像化という事で期待したのだが、手塚ファンとしては正直微妙な仕上がり。
これ単体としてはつまんなくはなが、いくらなんでも重要…

>>続きを読む

原作ファンとしては、、、
ロミが星販売業者を殺すシーンや息子と子供を作るインセストタブーを犯すシーンが無くて、覚悟の度合いが薄まって見えるとか、
ムービーのエデン到来に火の鳥が関わっていないのが不満…

>>続きを読む
ベル

ベルの感想・評価

-

え?って感じ。
原作未読なのでこれがこういう話なのかもわからず。
アニメとしては面白かったです。
だれる事なく全話見てしまった。

ただ故郷を求めてどっちもどーにもならないのはなんだかなぁ。
最後悲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事