戦国妖狐 世直し姉弟編に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『戦国妖狐 世直し姉弟編』に投稿された感想・評価

はにわ

はにわの感想・評価

2.9
なんだか入ってこないんだよなぁ
絵とかストーリーの方向性が自分には刺さらないのかも
ましろ

ましろの感想・評価

3.0
鑑賞日は見始めた日。3話まで視聴。
3話のラストの語り部で終わるところが個人的にすき。

ED担当が元Kalafinaメンバーの方だと、お声だけで当てられた事に喜々とした。

個人的には好みのお話の流れ。
太郎

太郎の感想・評価

1.1

7話まで見たけど続きが気にならなかった。
主要キャラクターたちが細い少年少女で体が鍛えてる感ないから強さもよくわからなく何を楽しみに見ればいいのかわからなかった
原作者はアニメ化作品いくつも作ってる…

>>続きを読む
よよよ

よよよの感想・評価

1.0

1.6倍速、1話開始9分でリタイア。

なんかこう、キャラに魅力はないし、
ストーリーにも引き込まれるようなオリジナリティはないし、
その割に、いやそんなだからこそ止め絵多くて視聴続けさせる魅せ方も…

>>続きを読む
なんか原作評価高いから見てみたけど、自分には合わなかった

2話切り
Whitefoxだから見たけど。。合わなかったので残念ながら1話まで…
たぴ

たぴの感想・評価

3.0
これも小学生向けアニメかな
妖関連、子ども達に流行ってるの?
犬夜叉にすこしビジュアルは似てる。
初恋が犬夜叉だった私は懐かしかった。
最初は真介を見てて付いてくるのとか勝手に着いてきてやめとけやめとけって思ってあんま面白くないと思ったけどシャクガンが出て来るあたりから面白くなってきた
たまと迅火の関係性がいい!2期どうなるか楽しみ
usaking

usakingの感想・評価

2.5

永禄7年室町幕府第13代将軍足利義輝の時代。

主要キャラは4人。人嫌いで闇化できる能力を持った少年主人公、義姉のロリ妖狐、改造人間にされた田舎っぺヒロイン(セクシー担当)、割と強くて常識人だけど無…

>>続きを読む
enpipi

enpipiの感想・評価

-

原作漫画は2011年から2016年まで連載。漫画のレビューを見ていただければわかるが漫画の評価は高い。
水上悟志の作品の魅力は伏線回収とドラマ性の高さ。本作品は3クールある長編であり故に最初は物足り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事