響け!ユーフォニアムに投稿された感想・評価 - 75ページ目

『響け!ユーフォニアム』に投稿された感想・評価

みろく

みろくの感想・評価

5.0

なんですかねこの懐かしさ。
吹部じゃなかったのに懐かしく感じるの謎
飛鳥先輩の、部活に必ずこういう先輩いたよね感が凄かった。パートリーダーとかいう単語懐かしすぎ。
久美子のキャラも声優さんのテンショ…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

4.5

BSで再放送してた「響け!ユーフォニアム」1期完走。京都アニメーションの最高傑作という声もあるようだけど、わかる気がする。演奏の振動で揺れるペットボトルの水面、クリアファイルに入れた楽譜の表面の光、…

>>続きを読む
あずさ

あずさの感想・評価

3.8
最初こそピンとこなかったのですが段々と好きになりました。
心理描写が丁寧で生々しい。
二期の最後は本当に胸いっぱいでした。
Wiz

Wizの感想・評価

-
BDx1 BSプレミアム 1話時刻表示有り
OVA 別BDx1
だとこ

だとこの感想・評価

5.0
Tpソロのオーディションの所で一生泣いてた
私も当時プロヴァンスだったしコンクール時期毎朝観てた
私の推しユーフォのなつき先輩
風神

風神の感想・評価

4.5
アニメから入り
原作小説全巻読みました。
原作は完結したので
それの映像化を
いつまでも楽しみに
待っています。

どのキャラも大好き!

大前ちゃんの黒さも好き!
リミナ

リミナの感想・評価

3.9
ゆる〜いタイプではなく本格的な部活モノ。
他作品であればCGやリピートで極力避けがちな楽器の演奏シーンも精密に描かれているのが凄い。

人間関係って面倒くさい!となるけどそれがいい。
ぽいど

ぽいどの感想・評価

5.0

原作小説の大ファンです。
これ以上に部活動あるあるを濃縮させたアニメは他にない。

僕も小〜高まで剣道を習っていたのだが、久美子のような優越感とほとほどにやっとけ精神で中、高は部活に臨んでた。滝先生…

>>続きを読む
祭りの日の山での演奏シーンは未だに見返してる。
あとライディーンしびれた
最初は久美子の性格に「んっ?」となる。慣れるけどw
キャラのデザインや口調はケレン味はあるけれど、心理描写はとても生々しい。
演奏シーンも素晴らしい。

あなたにおすすめの記事