カトコウ

少年アシベ GO!GO!ゴマちゃんのカトコウのネタバレレビュー・内容・結末

3.6

このレビューはネタバレを含みます

スパロボにゴマボが登場したことで

ああアシベ懐かしいなって気持ちと
最新リメイクとかあったんだという驚きで鑑賞することにしたんだが

観た結果
あーこういうキャラいたよねとか
むしろこんな人いたっけ?という再発見がありながら

幼少向けのこの手のアニメで

ああこんなに頭おかしいキャラややりとりがあったんだ…ってことが1番の驚きに近かった

当時はどちらかといえばアシベと同じくらいの精神性で気にしてなかったけど

大人キャラ達の目線も観れるようになると
日常のささいなやりとりで読み取れる感情や想像できる日常も変わってくるし

常識人と非常識人が入り乱れている世界観が
興味深い時もあれば、気味悪かったりすることもある

絶妙なバランスなんだな。と驚いた
思えばシンカリオンとか
小学生に向けた作品でもやっぱりそれぞれ向かう方向って様々なんだなと
カトコウ

カトコウ