ラララプソディー

電脳コイルのラララプソディーのレビュー・感想・評価

電脳コイル(2007年製作のアニメ)
4.4
 人生で3周目か、4周目の電脳コイル。何回見ても面白いし、理解が深まるので見るたびに楽しいです。
 幼少期見たときは、よくわからないながらもキャラも魅力や、サイドストーリーの面白さにすごいなぁと思いながら見ていた記憶があります。

 何回見ても、シリアスターンとコメディターンのバランスが秀逸。ひげや夏祭りなどを挟みながらも最終的に大きなエピソードを回収するのが素晴らしい流れだなと思います。
 キャラクターというか、全体通してペットの皆さんが可愛らしすぎますね。デンスケ大好きです。

 イリーガルの容姿も好きですがサッチーはめちゃめちゃ怖いです。笑
 名前がわからないですが、耳が手になってる子も可愛いし、モジャも可愛いですね。キャラデザ好きです。

 opedも作品にぴったりなので好きだし、映像もよいですね。edの歩いてるデンスケは、胸に来るものがあります;
 子供も楽しく見られるアニメですが、大人も深く納得する、重厚SFになってると思うので、まだ見てない方には見て欲しいし、長らく見てない方にはもう一周することをおすすめします