映画初心者

ヤマノススメ Next Summitの映画初心者のレビュー・感想・評価

ヤマノススメ Next Summit(2022年製作のアニメ)
3.9
ヤマノススメ4期。ちゃんと見たのは1期だけという体たらくぶりですがご容赦を。普通に良く出来た作品でした。いわゆる尖った部分は無いもののアベレージが高い。特に、美術と音楽が素晴らしいです。写実性の高い美術、ストリングスをメインにした優美な音楽。視覚と聴覚から凄みを感じさせます。もちろん参加アニメ―ターの異様な豪華さもあり、良いアニメだったと思います。
また、何より吉成さんがほぼ全話1人で作り上げた毎回異なるED映像も見どころ。彼のベストワークの1つでしょうこれは。

【オススメ回等】
殿堂入り:吉成鋼ED
1位:12話(最終回)
2位:7話
3位:9話Bパート
4位:1話ショートストーリー

【1話】
ショートストーリー「ヤマノススメぷりくえる」、極上でした。ピアノとストリングスが混ざり合うBGMがとにかく良く、哀愁感とほんの少しの暖かみが漂っています。少し白っぽい画面にして過去編らしさがでていました。アニメの中でその世界の空気感を感じさせてくれることが好きなのですが、1話はまさにとても伝わってきて良かった。EDは吉成鋼さん単独のアニメーション、素晴らしい以外言えない、こんなこと出来るアニメーターは兄成さんしかいない。

【2話】
新規パート、今回は1話と違ってギャグ寄り。運動会を描いていますが借り物競争で「ともだち」と、やっぱりヤマノススメは根底に友情の物語があるんだなと思いました。そこでは周りの環境音が減り背景動画で見せる、印象的でした。そして、EDって毎回違うの!?と思います、全員思いますよね。1話のあのクオリティのEDを見て、2話では止め画だけ終わらせることをせずガッツリあの特殊な絵柄で動いてる、極上です。

【3話】
新規パート、ひなたとあおいの休日回。なぜかカトキハジメさんが脚本コンテという謎。気が抜けた良い回でした。EDは今回だけ特殊ED。EDが総集編パートに食い込んでいますが3期の時にできなかった演出らしいです

【4話】
新規パート、遊園地回。久司の作画が暴走してます。それだけで爆笑。EDが今までで1番良く、1枚画が大量に出てくるのですが、その絵も大変良く、画で完全に良いストーリーを語ってるのも最高。

【5話】
ここから全編完全新作。Aパートはnroさんが担当し、そして1人作画。全体的にローカロリーだったのですが、広角構図や上手い芝居などがチラホラあり満足度は比較的高い。1人作画なので致し方ないのはあると思います。そして、ED映像。完全新作になってもまだ特殊ED続けるんかと。映像も素晴らしく良く出来ていて、ストーリーテリングも良い。人生をこれだけの尺で描き切ってさっぱりした気持ちにさせてくれるので極上。

【6話】
Aパートはフゴさんの作家性が如実に出た回でした。フゴ1人原画回。とにかく省略、キャラは省略美、背景は写実的と食い合わせが良いような悪いような。BGMがとかく良く、こんなにヤマノススメってBGM主導で演出する作品だったけかと思いました。

【7話】
今シーズンのベスト回。AパートもBパートもすこぶる出来でした。Aパートは「ぼっちざろっく」監督の斎藤さんの回、Bパートはちなさんの回。どちらも2年前に作られていたとあって、ヤマノススメ一体いつ作られたんだと思います。Aパートは群衆などカロリーが高そう、そして初日の出を見る空気感、静寂だけれども少し興奮を感じる、そんな雰囲気を感じられて良かった。また、夜のベッドのシーンでは活き活きとして作画で見ていて楽しかった。皺の表現も良い。Bパートは冒頭から絵が可愛らしく、足や上半身だけで疲れを表現していて良かった。特に、足だけを映すのは山田尚子イズムを感じます。そこから、和気あいあいとして中学時代エピソードなど見どころが多かった。ちなさんの初脚本は王道な出来でしたが成功だと思います。冒頭とラストで繋がっていて話として締まっていた印象。もちろんですが、今回の吉成さんのEDも最高。

【8話】
よくある普通の回でしたね。特筆することがないです。ただ、今回も吉成さんのEDが最高です。シネスコの画面で他の回とはまた違った味わい、最高。

【9話】
ベスト回の1つ。AパートよりBパートの方が凄いのは事実ですが...
Aパート、1人作画回。謎の釣り回で突拍子もない描写や演出に笑ってしまいました、そこからの「それもまた人生だね」というセリフの強さ、絶妙なバランスで作られたギャグアニメとして良かった。
Bパート、ゆーせーさん作画監督回。彼の作家性が存分に出た絵でしたね、皺や表情がとにかく良い。それとレイアウトも良かったのでコンテ演出の伊礼えりさんの力も大きいと思います。お話で言うと、ひなたのお母さんがめっちゃ良いキャラでしたね。強烈でグイグイくる感じがたまらなく面白い、ヤマノススメで1番好きなキャラになりました。

【10話】
1話30分の席替え回。ヤマノススメはさほどドラマ性を求めていないので今回はそんなに。映像的にもボチボチというところでした。
ただ、やっぱり今回もEDの映像が良すぎる。

【11話】
富士山登頂前夜の回。とにかく普通でした。特に何もない。
今回で吉成さんのEDがラストとあって、キャラ全員登場、絵が大量に登場など、出し惜しみすることないほどの「ラブ」を感じて笑いました。いやはや最高です。最高のファンアートをありがとうお兄ちゃん。

【12話】
素晴らしい最終回でしたね。今シーズンというより作品全体の最終回という感じでした。富士山登頂END。
レイアウト、美術、音楽が抜きんでて最高。いや、びっくりしました。山頂近くということでバストアップの画面でさえ、背景の雲がスライドして画面が豊かになっています。山における高低差を活かしたレイアウトも見事。雲の表情が見える美術、ストリングスをメインにした優美な音楽。今シーズンの中で1番好きな回でした。
映画初心者

映画初心者