四月は君の嘘のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 四月は君の嘘の情報・感想・評価・動画配信

四月は君の嘘(2014年製作のアニメ)

公開日:2014年10月

制作会社:

4.2

あらすじ

『四月は君の嘘』に投稿された感想・評価

teppei

teppeiの感想・評価

4.0
どう考えてもキャラクターたちの精神年齢が中学生ではなくもっと大人な感じだったけど、そんなの度外視で良かった😌

生き方とか、チャレンジとか、とても考えさせてもらえるアニメ(^^)
Akane

Akaneの感想・評価

4.2
ピアノとバイオリンだし、かをりちゃんの名言はスヌーピーだし号泣だし
ぴさん

ぴさんの感想・評価

4.0

" ヒューマンメトロノーム " と称された天才ピアニストの主人公・公正は、母親の死を境にピアノの音が聴こえなくなり演奏が出来なくなってしまう。高校2年生になったある日、彼はバイオリニスト・かをりと出…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

3話までみて、絵がどうも肌に合わなくて、評価4.2でどこまでみたら夢中になれるのか疑心暗鬼中
東宝のミュージカルにもなっていて、、、
絵は、閉じた時の口の形、目の大きいなりにアニメ的に自然に見せるこ…

>>続きを読む
咽び泣いて脱水症状
1話から最終話までずぅっと涙
歴代1位な作品

もーふらふらです
たかし

たかしの感想・評価

4.8
音楽っていいよなあ
羽海野チカさんが描く才能に関係する話が大好き

一つの出会いから始まる、トラウマ(ピアノ、曲)と向き合い。
1年間で主人公がどれだけ苦しみと向き合ってきたか、そして立ち直るたびに壁が目の前に現れる。

見てるこっちが辛いよ。

悪い、やっぱ辛いわ…

>>続きを読む
右京翼

右京翼の感想・評価

5.0

私の人生史上、最高のアニメ作品。

他の追随を許さない。一線を画している。

「最高」という表現でさえチープで困る…
「最愛」のほうがしっくりくるかもしれない。

これを超えるアニメ作品は-あくまで…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.0
いいアニメ、ピアニストが身近な2つの死をどう乗り越えてピアノと向き合えるかって話。たまに入ってくる詩的な表現や言動、絵としての美しいカットが作品の強度をあげてる
みょぬ

みょぬの感想・評価

3.0
音楽がとにかく良かった印象

自分はスポーツや音楽に青春を捧げる系に感情移入できなくてそこまで良さを感じられなかった
>|

あなたにおすすめの記事