ダイヤのA -SECOND SEASON-のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • ダイヤのA -SECOND SEASON-の情報・感想・評価・動画配信

ダイヤのA -SECOND SEASON-(2015年製作のアニメ)

公開日:2015年04月06日

制作会社:

4.1

あらすじ

『ダイヤのA -SECOND SEASON-』に投稿された感想・評価

Koolcore

Koolcoreの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

3年生の悔しい稲実戦決勝敗退を胸に
新チームの2年・1年チームでの秋季大会を描いたシーズン2!!!

決勝戦の薬師戦はとにかく燃えた。
薬師率いる轟、真田との勝負。

万全じゃない降谷のピッチングや…

>>続きを読む
yukky0316

yukky0316の感想・評価

3.0
御幸の不慣れキャプテン
漢気倉持副キャプテン

ふたりともいいね〜

だけどクリス先輩がいちばんすき

三話までは前シーズンのダイジェスト

S1から引き続きの現 監督と次期 監督の考え方の違いと選手たちの思い

再戦を挑む側であり強豪校トップスリーとして挑まれる側である青道
新チーム始動でそれぞれ新…

>>続きを読む
甘楽

甘楽の感想・評価

3.7

細かいとことか何事もないところは
飛ばされがちだけど
やっぱり成長していく様子は
めちゃくちゃいいなぁ🥺✨️
青春って感じですごく懐かしいし
今では体験することがもうないからこそ
感動出来るよね😢

>>続きを読む
tomoya

tomoyaの感想・評価

5.0
見たことあるシーンでもどこか熱くなる場面がありやみつきになります。
toi

toiの感想・評価

4.8
ながら見しちゃうから、急に話飛んだってびっくりする時もあったけど、最高に楽しかった
監督😭🫶

やっぱり春市推し
各選手の背景も見れるから結局みんなに感情移入しちゃう⚡️

世代交代後の話
栄純がアウトローや変化球覚えたところ、すごい主人公していてテンション上がった
御幸の怪我を隠して出続けるのに観てるこっちは苦しくも、熱くさせられ、それに気づいた倉持のセリフ
これぞキ…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

-
超面白かった
栄純の精神力
御幸一也が罪
青道以外の学校もどこもアツい(薬師がやっぱり特にすき)
最終話泣けた〜
Nao

Naoの感想・評価

4.5

一期で3年生が偉大すぎて大好きすぎて、二期大丈夫か、、って思ってたけど1年生2年生ももっと深掘りされて皆もっと大好きになったよ、、
栄純がザ・熱血主人公でこっちまで元気もらえるし御幸と倉持の関係性ェ…

>>続きを読む

3年生が抜けた青道野球部2年目の物語。

どのチームも世代交代して新キャラ新チームが青道の前に立ち塞がる!

シーズン1のおかげで沢村が活躍するのか、降谷が活躍するのか読めないからワクワクする😄

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事