帝銀事件・大量殺人獄中32年の死刑囚のドラマ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 日本ドラマ
  • 帝銀事件・大量殺人獄中32年の死刑囚の情報・感想・評価・動画配信

帝銀事件・大量殺人獄中32年の死刑囚1980年製作のドラマ)

公開日:1980年01月26日

製作国:

ジャンル:

3.6

『帝銀事件・大量殺人獄中32年の死刑囚』に投稿された感想・評価

事件を正面から見つめ、冤罪によって一人の人生が大きく狂わされたと言う重大な出来事を後世に知らせた問題作です。

実際はきっと取調べ中は正気でいられず、映画以上に辛かったのではないかと思われます。

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

3.5
仲谷昇の演技で後半なんとか保ってる。田中邦衛は完全にミスキャスト。

2023 12/14 Amazonプライム・ビデオ無料セールでレンタルして観た。ちょい役が豪華でクレジットに知っている役者が何人かいてもう一回見直して探したりもした。BGMもなくナレーションもドキュ…

>>続きを読む

帝銀事件の映像作品は観られるものはほとんど観たと言っても良いくらいに気になるテーマで…

今作品は全編カラー、ほぼBGMなし(あっても悲鳴のようなもので構成されていて余計怖い)、ドキュメンタリータッ…

>>続きを読む
midored

midoredの感想・評価

3.6

敗戦まもない東京で起きた衝撃の帝銀事件。ルポをそのまま映像にしたような内容でした。終始淡々としてますが、すべて事実に基づいていると思うと背筋が冷えます。下手なホラーよりも真夏の夜にふさわしいかもしれ…

>>続きを読む
aoao

aoaoの感想・評価

4.0
平沢画伯は、冤罪だよね、と思わせる作品。
森村誠一の、731部隊を描いた小説 悪魔の飽食 も合わせ読むととても奥が深くて、面白い作品です

これは作品へのレビューと言うより、この事件の捜査の仕方について思ったことになるかもですが、この犯行は医・薬・防疫などの専門家以外の一般人にも可能かどうか・・・・この一点に尽きると思うし、当時の警察も…

>>続きを読む
めちゃくちゃ面白かった。最初、元731部隊が容疑にかけられてたけど、GHQの圧力でナシになってるやん!
げんき

げんきの感想・評価

3.2
結局、黒なのか白なのか。
確かな証拠から類推すると冤罪のように思えるが、ぜったい白と言い切れないのは虚言癖のせいか。

舞台みたいな照明の演出、良いなぁ。
ルポに映像を付けたような感じ。
森崎東が演出する田中邦衛の尋問はなんだかコミカルに感じてしまい怖くない。
>|

あなたにおすすめの記事