daiyuuki

昔話法廷 シーズン1のdaiyuukiのレビュー・感想・評価

昔話法廷 シーズン1(2015年製作のドラマ)
4.0
『昔話法廷』(むかしばなしほうてい)は、NHK教育テレビジョンで2015年から放送されていた小学5・6年生から高校生対象のテレビドラマシリーズ。
親しみ深い昔話を題材に「もし、昔話の主人公たちが訴えられたら…?」との設定で、昔話の登場人物が現代の法廷で裁かれる様子を裁判員の視点から描いた法廷ドラマを通じて裁判員制度について考える。
第1シリーズでは、「三匹の子豚」「カチカチ山」「白雪姫」を題材にした。
「三匹の子豚」では、あらかじめ大鍋にお湯を沸かしていたこと、子豚の家のテーブルの上にあった本などから子豚は計画的犯行を検察に疑われ、「カチカチ山」ではあれだけ執拗に殺そうとしたのに兎は「殺さないで良かった」と言ったのは本音なのか?お爺さんは兎が狸を殺そうとしたのを止められなかったのにちゃんと監督出来るのか?、「白雪姫」では白雪姫と王子は以前から知り合いなのに何故「初めて会った」と嘘をついたのか?、など昔話に描かれていない部分に突っ込んで描くことで、昔話の裏面を見せて「物事の真実」を様々な側面から考える優れた道徳教材になっているユニークなショートドラマ。
検察官を演じる木南晴夏や安藤玉恵や弁護士や裁判員を演じる小芝風花などの絶妙な演技も、楽しめる。
daiyuuki

daiyuuki