K

王女ピョンガン 月が浮かぶ川のKのレビュー・感想・評価

王女ピョンガン 月が浮かぶ川(2021年製作のドラマ)
3.8
「私の夫〜」を観ていて、もっとナイヌの作品を観たくなり視聴😅

時代劇系は苦手で、なかなか入って行けませんでしたが、後半くらいから面白くなってきました。

高句麗の時代の物語で、朝廷では王座を奪おうと争い、王妃は敵の罠にはまり殺され、王女ピョンガン(キムソヒョン)も亡くなったと思われていたが、刺客集団に連れ去られ、薬で記憶を失くし、カジンと言う名前で育てられ、8年後父である国王を殺すよう命じられる。

ピョンガンが連れ去られた頃、オンヒョプ将軍(カンハヌル)も汚名を着せられ処刑される。その息子オンダル(ナイヌ)は亡き父の遺志で目立たぬようバカになって、穏やかに生きて欲しいと言われ、人里離れた山奥で養母と一緒に暮らし、純朴で優しい青年に育った。
8年ぶりに再会するがお互い気付かず、そんな2人だがお互い惹かれあっていく‥

高句麗に全てを捧げた王女ピョンガンと武術とは縁のない山奥の薬草採りダルが出会い、王女に運命を託した青年の純愛を描くラブストーリー✨

キムスヒョンの王女役、なかなかカッコよかったです。凛とした姿、アクション、3役も演じて、賞🏆を頂くのも納得です。
本作が初主演だったナイヌ、背も高く、がっしりしているので、この役も素敵でした💓
口数も多くて、びっくり🫢
役によって色々な面が観られますよね〜
K

K