ちぃ

半分、青い。のちぃのレビュー・感想・評価

半分、青い。(2018年製作のドラマ)
4.2
永野芽郁ちゃんと佐藤健さんのファンとしては観ないと🌼.*🌼.*🌼.*

朝の連ドラだったんですね〜
1話15分…ちょっと観るのに有り難い♡*°
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
꙳★*゚シーズン1꙳★*゚
同じ日に生まれた鈴愛と律…暮らしも違う2人の成長が楽しみ♡*°
2人が仲良くて…律の賢さと優しさ♡*°鈴愛の明るさが観ていてホッコリなる

鈴愛の左耳が聴こえなくなった事は悲しいことだけど、泣き虫お母ちゃんのために動く小人を律と一緒に作ったり、雨の日に「鈴愛の右耳はいつも晴れ☀️」と言うシーンが好き♡*°♡*°♡*°

時が過ぎ…2人が高校卒業前🌸
相変わらずの4人の仲間🤝
律が恋︎💕︎ 鈴愛は…。恋は早かったかな〜

高校時代も終わり、将来を考える友達や律。
鈴愛は無難な道を行くのか?
漫画に目覚めるのか❓

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

꙳★*゚シーズン2꙳★*゚
東京に出て、漫画家の秋風の元で修行する鈴愛の苦労と決意が凄い✨
カケアミって……なんか無心になれそうでやってみたいな〜
秋風先生の厳しさでの行く先は律の所……律の友達の正人も良き人だね〜♡*°

律に対して「幸せの天才」と言うシーンに(o^o^)o ウンウン♪となる私🌼.*
鈴愛も律も恋をして……︎💕︎
律の彼女の清ちゃん……もっとイメージ良かったのに、あざとく見えちゃう🥹
鈴愛と律……なんか切ない🥺


秋風塾から……新人デビューしていく裕子の事に喜び、ボクテとの別れを悲しみながら鈴愛も漫画家としての𝑠𝑡𝑎𝑟𝑡
裕子の苦悩もあったり、幸せもあったり、なんか泣ける😭 秋風先生の愛が良き( •̥ ˍ •̥ )🤍

鈴愛も久しぶりに律と再会して♡*°
律の想いが……そこまで😳ってなったけど
夢を叶えた律♡*° もっと上を目指した鈴愛のすれ違い…それなのに漫画家として生きる事を辞めた鈴愛…。2度目の失恋💔
シーズン2は秋風先生の素晴らしさを感じる( •̥ ˍ •̥ )🤍

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
★シーズン3★
100円ショップでバイトの鈴愛が出会った涼ちゃんとの恋♡*°⇒またいきなり〜😳
鈴愛と涼ちゃん…こんなにサクサク進むとはびっくり😳鈴愛の心の片隅には必ず律がいるやね〜

涼ちゃんの書いたシナリオなのに、なんで‼️
涼ちゃんの優しさも…壊れちゃうのは気持ちわかるわ🥺
それを救った鈴愛の……愛︎💕︎
やっぱり宝物なんだな💎

鈴愛と涼ちゃんの愛娘……かんちゃんも可愛い🌼.*
それなのに……夢は家族より大切なの🙈💭💗か〜🥹
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
★シーズン4★
岐阜に戻った鈴愛とかんちゃんを迎えてくれる家族に、家族のあたたかさを感じジーン😭
梟町のあったかさ♡*°
幼なじみたちの居心地の良さ♡*°
なんかいいな〜🥰

仙吉さんも、いいおじいちゃんで♡*°
五平餅の味を継ごうとした鈴愛が愛おしくなる♡*°
ワコさんと律の関係も、とっても素敵♡*°
岐阜犬🐶のシーンは涙( •̥ ˍ •̥ )🤍

律と鈴愛が河原でハグするシーンも「バイバイ」が👋きっとまた逢えるような気が🌼.*
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
★シーズン5★
律がアメリカに行ってから2年後……何と鈴愛も律も正人も東京にいた〜
正人の計らいで鈴愛と律の再開♡*°

みんな頑張ってる(* 'ᵕ' )☆
鈴愛の母のハルさんの病気……娘としたら元気にと願うよね( •̥ ˍ •̥ )🤍

律と鈴愛で「そよ風の扇風機」を作ることに
スワロゥリズム……鈴愛と律♥
なんかいいな〜

そよ風のようなフワ〜とした爽やか🍃な風を作り出すって……難しそうだったけど、2人の思いが作り上げた「マザー」は私も欲しくなるくらい🥰

大切な人を亡くした気持ち……悲しいけど悲しみを乗り越えて生きていくのでなくて「悲しみと共に生きていく」って言った弥一さんの言葉は私にも刺さった✨

40年も経て、鈴愛と律の想いが繋がってほんと私まで幸せな気持ちに(*˘︶˘*).。.:*♡

律からのプレゼント🎁の傘☂︎*̣̩⋆̩*……私も入ってみたい•*¨*•.¸¸♬︎雨のメロディ•*¨*•.¸¸♬︎
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

朝ドラって観る時間ないから、初めてしっかり観たけど、このドラマには私の心に響くものが多くて泣いたわ〜😭

愛が詰まってるドラマ♡*°
鈴愛のかんちゃんへの気持ち……好き❣️
私も娘は必ず守る♡*°
ちぃ

ちぃ