がい

TOKYO MER~走る緊急救命室~のがいのレビュー・感想・評価

TOKYO MER~走る緊急救命室~(2021年製作のドラマ)
4.0
死者は、、ゼロです!→赤服喜ぶ→知事肩叩く→廊下で知事ガッツポーズ
パターン化してるほぼスポ根みたいな医療モノ
これだけじゃ飽きるが『鈴木亮平』がいい 物凄くいい
冷静で的確で流暢な指示 
『クリミナルマインド』のホッチの機内での指示も良かったが鈴木亮平の指示はソレ以上
医療用語ペラペラでサッパリ理解出来ないけど たまらん なにこれ スゴイな鈴木亮平
扉が開く「TO1オープン」最高
コレらの口調が聞きたくて続けて2周してしまった

劇場版があるようでちょっと楽しみかも

職場の人が一番好きな映画だという『変態仮面』を観ちゃおうかなくらいな勢いで鈴木亮平ファン登録

しかし医療現場にこんな安心出来る医師ってホントに存在するのだろうか 私も声掛けして欲しい

追記 結局続けて3周してしまった ホント好きかもこの鈴木亮平

追追記 MERのアニメが面白すぎて死ぬ なぜ制作したんだあのアニメwww
ドラマ本編、喜多見チーフの「ですね」が非常に気になり始めたよ
がい

がい