noel

プロミス・シンデレラのnoelのレビュー・感想・評価

プロミス・シンデレラ(2021年製作のドラマ)
4.8
主役として色々経験積んでる岩田さんや、日本映画界を背負って立つ役者と評判の二階堂さんはそつなくこなしそうだし見た目的にもさほど違和感なさそうだけど、原作の絵柄の感じとか金持ち性悪高校生からのギャップのあるキャラ(しかもめちゃくちゃ人気あるっぽい)って説明を読むと、ゴードン大丈夫なんだろうか。
そう思いつつ原作を数巻読んでみた。

高校生の頃の、吹奏楽部の部長さんだった頃の見た目だったらかなりイケてると思うんだけど、今の彼のガタイではなんか違う気が。
ゴードン推しの私としてはこの役を勝ち取ったことには喜びしかないけど、ちょっと心配。

「私の家政夫ナギサさん」のナギサさんも原作と大森南朋じゃえらい違うから、あくまでもドラマとして成立すれば問題ないとは思うんだけどね。
キャストが発表された時に「ゴードン違う」って思った人をも夢中にさせるキャラ作りが出来るか否かにかかってそう。

というのがキャスト発表の頃の思い。
その後、クランクインの際に公開されたビジュアルに驚愕。
めっちゃ壱成に寄せてきてる!
そして更に第二弾ティザーでの動くゴードンが壱成以外の何者でもなく。😍

本編めちゃくちゃ楽しみ!

ということで、ついに始まりました。
想像していたより原作に忠実。
成吾を早い段階で絡めさせるためにちょっと改変してるっぽいけど、タイトルから靴をキーアイテムにしたのグッジョブだし、河原追いかけっことかトムとジェリーみたいで可愛いのなんの。

ゴードンについてはもう、良すぎて。

いつのまにそんなに腕あげたんだ?
そこにいるのは紛れもなく片岡壱成。
「演じてるのは眞栄田郷敦さん、ですよね?」と聞きたくなるぐらいの化けよう。
しかもほぼ出ずっぱりで、今まで見たことのない表情がクルクル。そして改めて実感するイケボ!
ツンデレのデレ要素が増えてきたらどうなるんだろう。
溶けてもいいですか?😝

というわけでトロトロに溶けまくって9月14日、遂に最終回となる第10話が放送されました。
あれだけ「違う!」と言われてたのに、まあどうでしょう、今や「郷敦沼」に落ちる女子の多いこと。
前から買ってたけど、ゴードン株の青天井っぷりにはさすがに驚愕。
既に色んな良いお仕事が入ってるとは思うけど、今回の評価で更にすごいお仕事が入るはず。
ドラマが終わってロスな時間がしばらくあるけど、果報は寝て待てでニヤニヤしながら待つことにします。
noel

noel