三日月

DCUの三日月のネタバレレビュー・内容・結末

DCU(2022年製作のドラマ)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

1話完結かと思ってたけど、それぞれの事件が一大事件に繋がっていて、最後まで完走して連ドラの醍醐味を味わえました

人物描写があっさりめかと思ったけど、続けて観ていくと登場人物に愛着も湧いていき、
海保の中に内通者いたときは悲しくなりました…信じてる人に裏切られるシーンが何度かあるのはつらい🥺

潜水シーンも回によっては陸捜査多めだけど、吹き替えじゃなく(違うよね?)俳優部の方々が潜っていて、迫力があったし撮影大変だったろうなと…!!

スケールが小さくなっていった、との意見も見ましたが個人的にはストーリーの流れでも違和感はなかったです

海上保安官の方々の想いや使命感の強さ、DCUは警察でもあるので警察としての正義感や信念も感じられて、熱いドラマだったように思います

新名隊長は確かに正直何言ってるか聞こえにくいことが結構ありましたが、これまで他の作品では気にならなかったな
話の流れで想像はついたので、観ていて支障はありませんでした

横浜流星さんのアクションがやっぱりかっこよかったです、さすがでした
他作品もいくつか拝見してますがやはり、瞳に熱の籠ったお芝居をされる方だと思います

「着飾る恋」「わたどう」も好きなので、
中村アンさん山崎育三郎さんとの再共演も嬉しかったです

隆子さんとのシーンを始め感情表現が巧みで、瀬能というキャラクターが好きになっていました
辛い経験をした瀬能少年に信頼出来る大人がいてほんとによかった、、

続編ありそうな終わり方だったのでまた続編あればぜひ観たいです
ハリウッド共作だから映画かな?
映画だとまた迫力ありそうで、映画館で観たいですね
三日月

三日月