エイリアニスト:暗闇の天使に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『エイリアニスト:暗闇の天使』に投稿された感想・評価

育児中に見るのはキツい内容


シーズン2になってどうしてなのかサラが主人公に。エイリアニストの題名にそぐわない気もするけどストーリー自体はとても興味深い。

ただ、赤ちゃんが被害者なのは子育て中に…

>>続きを読む
mt

mtの感想・評価

2.2
主人公を、自立した女性に設定しているにもかかわらず、何をするにも、男性の手助けを必要とするのは、制作陣が古い演出方法に囚われているのでは?
シーズン1から続けて鑑賞。

リビーの過去背景がすごく切ない。
ふみ

ふみの感想・評価

5.0

タイトルの「エイリアニスト(=ラズロー)」は出さないの?って突っ込みたくなるぐらいにラズローの影が薄くなってしまっていますが、その分、サラが奮闘したことで、犯人の感情の揺れ動きが引き立っていたので結…

>>続きを読む

リビーのおかげでシーズン1より良かったと思います。サイコな感じが凄くナイスです。💕 グーグーが羨ましい。

サラとリビーの父親話が全部明らかにはされませんでしたが、放映期間短縮とかでちょん切られた…

>>続きを読む
Nobody

Nobodyの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エイリアニストより女探偵が主軸
母の愛
人それぞれの愛情の形
リビー役に拍手
衣装や街並み雰囲気がシーズン1、2を通してダークで湿ってて良かった
ガリ

ガリの感想・評価

4.0

大人の
上質な猟奇ミステリー!
やはりクオリティはすごい✨
ミステリーで身体の内側からゾクゾク恐怖を感じるのって好きー!

今回は赤ちゃん殺人と産婦人科病院から消える赤ちゃん事件。
貧困層の女性が出…

>>続きを読む

タイトルのエイリアニストは、さほど重要じゃなくなったけど、ラズローの能力は
あまり役にたってなかったから……

サラとジョン、残念
マーカス、さらに残念

エイリアニストのプロファイリング…の
主軸…

>>続きを読む
matchan

matchanの感想・評価

-
カレンとラズローのエピソード入れるくらいならもう少し彼女のストーリーを掘り下げても良かったかも。
E

Eの感想・評価

3.7
シーズン2ではダコタ演じる
サラが主人公といった感じ

犯人役の演技が上手かった

物語的にはよく出来てるけど
サラとジョンはえぇ…という感じ

サラが逞しく生きてるのが救いかな

あなたにおすすめの記事