ハンスウ

智異山のハンスウのレビュー・感想・評価

智異山(2021年製作のドラマ)
3.8
智異山(チリサン)ってのは地図で見ると割と半島の端の方にあって、九州の長崎あたりからそんなに離れてない位置みたいですね。広大な国立公園になっているらしく、その一帯をチリサンというそうな。

その山を管理したり遭難者を救助したりするレンジャーという人たちがいて、山で起こる登山客の事故に対応したり、違法な薬草の採取を取り締まったり、殺人事件に巻き込まれたりします。よく山を舞台に長丁場の連ドラを作ったもんだなあと思いましたね。

山を舞台にするとどうしてもヒューマンドラマ一辺倒になってしまいがちですが、韓国ドラマはエンターテイメント性をしっかり意識している感じです。ヒューマンだけでなくファンタジーミステリー的な要素が強く打ち出された作品でもありました。幽霊というか、生き霊みたいなのが登場してメッセージを送ってくるんですよね(笑)。いや、カッコわらい、とか書いちゃいましたけど、ここは引きつけるものが強く、ちゃんと楽しませてくれます。よく作ったなあ、よく考えたなあって感心するばかりです。だって山ですよ? ドラマになるようなネタなんて大してないだろうし、相当アイデアを出し合ってひねり出したんじゃないかと思いました。

もう2年くらい前の作品ですけどチョン・ジヒョンさんの今のところ1番新しい出演作なんだと思います。もう立派な大人の女性になっちゃいましたけど、無愛想キャラは今まで何度も見てきたような感じ。だけど同僚が亡くなったり、おばあちゃんが亡くなったりというクダリがあって、号泣シーンを連発するんですよね。こういうのは初めて見たかもしれません。変なイベントとかで踊るシーンとかもありました。出演作も少なく役の幅も限られているイメージが強かったけど、やろうと思えばなんでもできてしまう人だなというのは新たな発見だったと思います。はい、次の出演作が楽しみな人です。
ハンスウ

ハンスウ