ディアトロフ峠事件を配信している動画配信サービス

『ディアトロフ峠事件』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ディアトロフ峠事件
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ディアトロフ峠事件が配信されているサービス一覧

『ディアトロフ峠事件』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ディアトロフ峠事件が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『ディアトロフ峠事件』のエピソード情報

第1話

第2話

第3話

第4話

第5話

第6話

第7話

第8話

『ディアトロフ峠事件』に投稿された感想・評価

KUBO

KUBOの感想・評価

4.0
1959年にロシア(ソ連)で起きた、9人の登山部の大学生が変死を遂げた「世界一不気味な遭難事件」のドラマ化。

雪山で発見された遺体は全て薄着のままで凍死しており、テントを内側からナイフで切り裂いて飛び出してきたような痕跡が見られる。

この事件の謎を解明するためにKGBのオレグ少佐が現地に派遣されるがのだが…

現場になったホラート・シャフル山は「死の山」とされ、原住民のマンシ人はソルニ・ナイと呼ばれる山の精霊を恐れている。

遭難した学生のカメラに残されたUFOのような写真。その山の近くにあるソ連軍の極秘の強制収容所。「死」を遠ざける謎のリング。

大好きなオカルト要素てんこ盛りで終盤まで楽しませてもらったが、ああいう結末になってしまうのは未解決事件を映像化する際の難しさなのかなぁ。

それでも演技も演出も重厚で、テレビドラマの域を超えた見応えのあるドラマであった。
tnn

tnnの感想・評価

3.5
お布団にくるまってぬくぬくと見ていたのに最終話で身も心も凍った。
見てると体温が奪われて指先の感覚がなくなって足がもげそうになる映像作品といえば「八甲田山」が長らく1位だったけど、ついに本作最終話にその座をあけ渡したのであった…。

ウラル工科大登山隊の若き血潮がなんという悲劇に(泣)

エリツィンが参加を断られたくだりがあったけど、事実であれば彼にはそういうひきが当時からあったってことなのかな。行ってたらソ連はどうなっていただろうと考えてしまう。

美術と映像が美しくて、魅力的だったのが救いか。

でもでも思ったよりだいぶまともで面食らったので、トンデモバージョンも見たいです(小声)
Keicoro

Keicoroの感想・評価

3.5
実際に起きた事件を元にしたドラマ
観賞後にWikipediaで調べてみてなるほど

当時の当局の最終的な調査結果
全員が「抗いがたい自然の力」によって死亡
死因審問は1959年5月に公式に終了
「犯人はいない」と結論
資料は機密文書保管庫に送られ、1990年代になってようやくコピーが公開されるようになったが、いくつかの資料が失われていた


遺族からの要請を受け、ロシア検察は2018年に事件の再調査を開始
2020年7月13日、ロシア検察は被害者の死亡は雪崩によるものとの見解を発表
遺族らで結成された民間団体の弁護士は、遺族はこの結論には納得しておらず、人為的な要因であろうと推測し、検察の結論には同意しなかった

紛失した資料、非公開の資料が揃う等、条件が整い、再捜査すれば、解明出来るのだろうか、、
きっと、無理なんだろうな、、

かなり脚色があるんだろうなと思いながら観ていてけど、二人いた女子の恋愛関係もそうだよなあ、、、
リュ、、何だったかな😅
金髪?の女の子、占いを信じて、、のキャラ?設定は、正直、嘘やん、マジか⁉️と思ってしまったけど、

なんやかんな、一気に観てしまった

『奇跡体験!アンビリバボー』
2018年12月6日放送
「謎を解け!真冬のミステリー2時間スペシャル 真冬のミステリースペシャル ディアトロフ峠事件60年目の真実」

『ダークサイドミステリー 「緊急報告!"死の山"ディアトロフ峠事件」』
NHK BSプレミアム / 2019年8月29日放送

再放送があれば観てみたい