じゃん

若者たち2014のじゃんのレビュー・感想・評価

若者たち2014(2014年製作のドラマ)
3.6
見た途端、その昭和臭に愕然とし、気持ち悪くなる。

フジテレビ55周年記念ドラマらしいが、
記念に古いドラマをそのまんまやるとか…

今の現代のドラマを、若者を描くべきではないのか?

昭和がやりたいなら、昭和設定でやればいいのに、設定は現代で内容や感覚は昭和て、見てて違和感がありすぎ。

記念ドラマなのでキャストは豪華なのが勿体ない。

妻夫木聡に昭和長男キャラは似合わないが、頑張ってはいた。
プロレス会場のシーンは良かった。
回を追う毎に良くなっていった。

話の内容自体は悪くないので、無理矢理な昭和家族ドラマで無ければ、もう少し面白かったと思う。

野村周平は変にスポイルされてるけど、良い役者だと思う。
良い監督に巡り会えばもっと開花するのではないか。

蒼井優は昭和と平成を繋ぐミッシングリンクの役を背負っている。

黒木華と蒼井優はそういう時に必ず使われる役者。

あんな家族になろうね、はグッと来た。

谷川俊太郎の詩にも。

ドラマ前半のちゃぶ台ひっくり返す、ステレオタイプの昭和ドラマにはうんざりしたが、途中から普通の家族ドラマに変わっていったので、楽しめた。