佳子

今、私たちの学校は...の佳子のレビュー・感想・評価

今、私たちの学校は...(2022年製作のドラマ)
3.9
建国記念日からの三連休で、一気見。
やめられない、止まらない。
だって学園ゾンビなんだもん‼️🧟‍♂️🧟‍♀️

日本のドラマが世界興収的に観て、近年韓国ドラマに遅れをとってる理由を考えてみた。ストレートなこと。スピード感があること。もう一つ大きな要素として、ホラーだろうがシリアスだろうが、ロマンスだろうが分かりやすいギャグや笑いがところどころに入るところなのではないかと思う。

例えば、ヤンデスのキャラ。
部屋の隣でウン○をして、自分のなのに1番臭がったり、2人組になろう!のシーンでみんなに手を差し伸べるがことごとく振られるところとか。
勉強できない性格きつい3年生女子と一緒に行動することになる気弱男子が、大怪我しても見捨てて逃げない彼女に、「付き合う?」と訊かれて「それは嫌〜‼️」と叫ぶとことか。緊迫シーンの中に上手く入れられるそのあたりが、実は世界で支持される為のポイントな気がする。

日本だと、ロマンスやサスペンスやホラーに笑いってあまり入れないですよね。でも同じトーンでずっとハラハラさせられたり、まじめにグジグジ悩まれ続けると観てて疲れてくるんですよね。

イカゲームと同じで、勢いがあり、時々ほろっとして、くすっともできて一気見できる作品でした。
ネトフリに躍らされてるのは分かってる。
でも、観ちゃう😆ネトフリ強いなぁ…。
佳子

佳子