夜のあぐら ~姉と弟と私~のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『夜のあぐら ~姉と弟と私~』に投稿された感想・評価

kenjii

kenjiiの感想・評価

3.1
次女のあきこにいろんな人が質問する。
あきこは答えが早くて率直という感じで話が進む。
まだ食べれるかわからない遺された手作りジャムを食う。
勢いと抜け感のメリハリ、境遇が自分と重なっている所が多く、我が家を客観視しているかのようだった。
終盤もっと盛り上がるのかと思ったが、案外駆け足で収束。
いお

いおの感想・評価

-
気の利く愛人が家族の集合写真を撮ってくれる葬式、、?そんなに平和に収まらないような、、
夏

夏の感想・評価

3.5
ん~!?
これから盛り上がるのかなーと思ったら
シュ~って終わって行った😆
青

青の感想・評価

3.5


3人で過ごす最後の夜に秋子ちゃんのベッドで寝るところ よかったな
泣いてるのはどっちだ〜?やっぱり春姉かァって言う雪雄 かわいい

大人が子どもを振り回していて胸糞〜をほわほわ〜〜という雰囲気で流…

>>続きを読む
sakiko

sakikoの感想・評価

3.3

二人兄妹の末っ子 。
末っ子でいることの甘えは自覚していて、年下の子に苦手意識がある(気兼ね無い友達はいるけれど) 。
もし選べるなら、兄はいるから姉が欲しかったなと下が欲しいとは思ったことがなかっ…

>>続きを読む
うえお

うえおの感想・評価

3.0
尾野真千子のヒステリック感がやや鼻につく。村上虹郎の異彩が際立ちすぎて、いい意味でこのドラマの中では浮いてしまっている。
全体に無理があるというか説得力がないというか。父親の葬式でみんなで集まって枇杷の木を見上げるのがその極み。尾野真千子の無駄遣い。
otteru

otteruの感想・評価

3.1

井上真央と尾野真千子の目力と村上虹郎と岸部一徳の抜けた演技が印象的だった。家族の絆とか前向きに生きていこうとする姿なんてテーマを気にせずに、どこにでもある形をさらっと見れたらきっと、作品の良さが伝わ…

>>続きを読む
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

2.0
無理に無理を重ねて作ったどうにも無理のある家族ドラマ。物語に説得力もなく何も響かない。人物像も曖昧で細かい設定が雑。ドタバタはムダで子役も下手過ぎ。
>|

あなたにおすすめの記事