ゴーイング マイ ホームに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ゴーイング マイ ホーム』に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

4.6
何気なく、パッケージで気になって鑑賞。
数日で見終わって、監督名見て納得、
やっぱり是枝監督作品が大好き。
emu

emuの感想・評価

5.0

“世界は目に見えるものだけでできている訳じゃないんだよ”

長野の田舎町、誰かのために作る手料理、小人のクーナと青いリンドウの花、そして大切な人との別れ。後悔は愛のあった証、その言葉に泣いた。溢れん…

>>続きを読む
みかを

みかをの感想・評価

4.5
是枝監督さいこー、空気感えぐい、内容、セリフ全く入ってこない。ただただこの空気感、世界観に引き込まれた作品でした。
mizuki

mizukiの感想・評価

4.3
すごくよかった…
何か特別ドカンと事件が起こるわけじゃないのに惹かれるものがある
また観たいな
elio

elioの感想・評価

5.0

是枝監督を知らない時代に見てたドラマ。だから意識せずとも最初に見た是枝作品になるのかな。当時、わざとらしい演出のドラマしか知らなかった私にとって肩肘張らないナチュラルな雰囲気が衝撃的だった。初見でド…

>>続きを読む

当時僕は中学2年生、塾から帰ってきた夜に放送していた。ドラマなんか興味ないし、たまたまやってるから見てるだけ、なんてフリをしながら、母親が見ている横で密かに楽しみにしていた。宮崎あおいが好きだったか…

>>続きを読む
suzukarai

suzukaraiの感想・評価

5.0
おいしそうにみせるために
味噌汁に砂糖を入れて
具を浮かせるのは衝撃だった

美味しそう≠おいしい


世の中は目に見えるものだけで
できてるんじゃない
kosho

koshoの感想・評価

5.0
歳を重ねる毎に見たい作品。
後悔はかつてそこに愛があった証拠。
いい言葉。
見ていると、静かな時間が流れる作品でした。料理がとても美味しそうに見えました。また、主題歌を聴いていると、懐かしく感じました。
無糖

無糖の感想・評価

3.6
こたつでゆっくり見るのが丁度いいドラマですね。スローテンポだけどなんか飽きない。役者さん達がみんな演技が上手すぎて恐ろしいくらい自然。

あなたにおすすめの記事