AOI

ウェンズデー シーズン1のAOIのレビュー・感想・評価

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)
4.3
【ティム・バートンが描く『アダムス・ファミリー』のスピンオフドラマ】

思い入れがあるので長いよ

理想の家庭はアダムス一家
理想の女性はターシャテューダー
理想の母親は…ヾ(モウイイ

私がティム•バートン氏に製作を依頼してからどれくらい経っただろう(妄想)

スピンオフでもあり、ウェンズデーを主人公とした学園推理ものとして楽しんだ方が良さそうだ

テーマパークを楽しむというスタンスで鑑賞❤︎

------- ------- -------

エピソード1
5年で8校を転校したウェンズデー、母の学友が校長を務めるネヴァーモア学園に転校させられる

エピソード2
トンガリまくったウェンズデーの学園ものという位置付け👧🏻学友たちのキャラも立っている👍

エピソード3
街は学園で成り立ち、学園は高額寄付者で成り立っている図式…まさかの社会派ドラマか?!

エピソード4
踊れる探偵ウェンズデー誕生✨粋なハンドとパーティでのビアンカメイクも見どころ👍

エピソード5
“保護者の日”👨‍👩‍👧‍👦久々に家族一同が会するもパパゴメズの危機を救えるかウェンズデー!

エピソード6
ん〜…よくある少年探偵団みたいになってきた…ここはひとつ堪えてくだされティム•バートン

エピソード7
いきなり笑わせてくれる😏やった!おじさま登場❤︎️ウェンズデー向けホラー映画にツボる

エピソード8
ストーリーは想像を超えることはなかったが、久々にこの世界観を満喫できて嬉しい🙏感謝

------- ------- -------

【感想】
ウェンズデーと好対照のキャラ設定✨ルームメイトのイーニッドの性格がとにかく可愛い

テーマ曲とキャストは映画が完璧だと思っているが、ドラマのパパゴメズのインパクトは衝撃的

前髪のあるウェンズデーに、ハンドはマジシャンからワイルドな労働者風になっているが、やはり基本はマジシャンのビクター・ドロバントゥが演じているとのこと

クリスティーナ・リッチが普通に可愛い😶

細かすぎて伝わらないような小ネタも効いている
エンディング曲のラストの一節と〆の音もぜひ聞いていただきたい🤌🤌

------- ------- -------

【キャスト覚書】
🕷ウェンズデー・アダムス(ジェナ・オルテガ)アダムス家の長女
🕷イーニッド・シンクレア(エマ・マイヤーズ)狼人間/ウェンズデーのルームメイト/学友
🕷ゼイヴィア・ソープ(パーシー・ハインズ・ホワイト)霊能画家/学友
🕷タイラー・ガルピン(ハンター・ドゥーハン)ガルピン保安官の息子/カフェの店員
🕷ビアンカ・バークレー(ジョイ・サンデー)セイレーン/ゼイヴィアの元カノ/学友
🕷エイジャックス・ペトロポラス(ジョルジ・ファーマー)ゴルゴン/髪の毛が蛇/学友
🕷ユージーン・オッティンジャー (ムーサ・モスタファ)学友
🕷ヨーコ・タナカ (ナオミ・J・オガワ)ゴス風の吸血鬼/学友
🕷ラリッサ・ウィームス校長(グウェンドリン・クリスティー)ネヴァーモア学園の校長/身長191cm
🕷マリリン・ソーンヒル(クリスティーナ・リッチ)ネヴァーモア学園の寮母
🕷ガルピン保安官(ジェイミー・マクシェーン)町の保安官/タイラーの父親
🕷ヴァレリー・キンボット博士(リキ・リンドホーム)ウェンズデーのセラピスト

🕷モーティシア・アダムス(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)ウェンズデーの母親
🕷ゴメズ・アダムス(ルイス・ガスマン)ウェンズデーの父親
🕷パグズリー・アダムス(アイザック・オルドネス)ウェンズデーの弟
🕷フェスター・アダムス(フレッド・アーミセン)黒魔術師/ゴメズの兄/ウェンズデーの叔父
🕷グッディ・アダムス(ジェナ・オルテガ)アダムス家の先祖
AOI

AOI