Reno

私たちの青い夏 シーズン2のRenoのレビュー・感想・評価

私たちの青い夏 シーズン2(2023年製作のドラマ)
3.0
さすがに耐えきれずに4話途中で離脱、、

こんなに男性陣、子どもっぽい面倒臭い最低人間達だったっけ??シーズン1は一気見したのと1シーズン限りだと思ってたから勢いで見れちゃったのかな。

まずベリーの兄が色々なめすぎてる感じが気になりすぎる。そしてコンラッドとジェレマイアの兄弟も面倒臭すぎる、、、こんな兄弟に恋して振り回されるベリー、、

ベリーもベリーで恋愛のことしか考えてなさすぎて、なんなんだこの人はってなっちゃう、、

そもそも今シーズンはコンラッド達家族の別荘を売ろうとする叔母さんから別荘を守りたいって話だけど、それがまた能天気なセレブの茶番感強くて、そこも見る気が失せるポイントだった

思い出や愛着あるのは分かるけど、自分が払えるわけでもないのに、所有者である叔母さんの売却止めようとするって勝手すぎるし短絡的すぎるし、、

クローザーでおなじみキーラ・セジウィックとエイスグレードでおなじみエルジー・フレイジャーが演じてた叔母さん&その娘も、そりゃ美とお金からくる余裕にものを言わせて呑気に明るく過ごすあの人達とは距離置くよねと納得。笑

まあ4話でやめちゃったから、疎遠になった詳しい過去は知らないけど、あの家族鬱陶しく思う気持ちわかります笑笑

ということで叔母さん親子とベリーの親友だけが好感持てて応援したくなるキャラでした。

ポスターとか予告とかのムードはすっごくオシャレで好みだったんだけど、もう少しキャラクター達の物語が恋愛とか別荘とか以外にも広がってくれてたら見続けたかったのにな〜

同じくAmazonオリジナルの「The Lake にわかパパと娘の夏休み」も今作への批判が当てはまる部分あったけど、あの作品はまだキャラが多様で恋愛にもそこまで偏りすぎてなかったから、最後まで良いところに意識が向いて楽しめたんだよね。

シーズン3出て、また試して見たくなったらその時は再開しましょう、、
Reno

Reno