shun

刑事7人 シーズン7のshunのレビュー・感想・評価

刑事7人 シーズン7(2021年製作のドラマ)
3.6
不思議な刑事ドラマだよなあ
シーズン3をやってた頃(2017年)に「相棒」とか「科捜研の女」などテレ朝の刑事ものにハマりました。
シーズン3と4は確か全部観たのですがその後のシーズンは1,2話だけで飽きて辞めてしまっていた。今年は久しぶりに完走できました

最初に観たときから倉科カナ演じる環さんが好きで結局なんだかんだこのために観てます
今回は2話連続で不在回があったのが残念

そういえばずっと気になってるんだけど環さんはなぜ天樹さんのことを“天樹くん”と呼ぶんだろう?
一応二人とも巡査部長だけど明らかに職歴も年齢も15年くらい違うよね?
天樹さんは「環さん」とか「水田さん」って呼んでるけどこの二人の関係が謎で気になる。wikiにも「なぜか」って書いてるし。
オリジナルメンバーだから絆も強いしこの二人の友情シーンはもっと見たいな。正直青山くんとの同居エピソードより需要ありそう
ときどき居酒屋で皆でわちゃわちゃしててお互いをいじり合うときにだいたい天樹さんが環さんの味方するのも面白いし絶対この二人恋愛ではなくて友人としていい展開が作れそう

「相棒」や「遺留捜査」「科捜研の女」などはだいたい犯人にもいくらか人間味があって感動的な展開が多い印象
それに対してこちらは同情の余地のない犯罪者が多いかなあ、猟奇的な殺しの描写も結構ある
あと主な特徴は“時間”をテーマにした事件が多いこと。時計の針がチクタク鳴って事件当時の様子が浮かぶお馴染みの演出で回によっては20年以上遡ることも。
これいっつも天樹さんがやってる記憶があるんだけど今シーズンは他の人がやってるシーンも数回あった。自分の記憶違いなのか今回から新しく他の人もできるようにしたのかは分からないけど色んなチクタクが見られました。
特に環さんは2回くらいやってたような気が。6話の墓地のところとか
天樹さんの引退or殉職→環さんがその意思を受け継ぐ、みたいな展開にしたらアツいだろうけどさすがに東山さんファンは許さないか?
ただ一人の女性メインキャラが主人公に昇格したら絶対話題にもなるし新鮮で面白そうだけどなあ、、

「刑事7人」だけど実際には6人+解剖医。今シーズンは皆が揃うシーンが少なくてちょっと残念だったなあ。一応東山紀之演じる天樹さんが主人公だけど今回はチームメンバーそれぞれに1話ずつ焦点を当ててたのでそれも理由かも。
7話の豪邸のやつはすごい異色回でしたがたまにはいいですよねこういうのも

毎回ただただ皆で事件解決するだけなのになんか他のドラマでは味わえない魅力と緩い中毒性がある

最後めちゃくちゃかっこよかったなあ、、沙村さんと山下さんがいた頃が一番思い入れがあるからその時の回想も一瞬入ってて嬉しかった。
なんだかんだあの頭に残るテーマ曲をバックに7人が並んで歩いてるだけでかっこいいし続きが見たい。
あの“辞令”には何が書かれてたんだろう?あと25年前の真実も謎だし

もう7年も続いてるけど視聴率も結構安定してそうだし来夏も戻ってくるのかな
堂本先生が「どうせお前さんたちのことだ。夏頃になったらまた集合するんだろ?」と言ってたけどその通りになりますように
個人的には倉科カナが出る限り観続けるつもりです
shun

shun