DT

真相は耳の中のDTのネタバレレビュー・内容・結末

真相は耳の中(2022年製作のドラマ)
2.8

このレビューはネタバレを含みます

【1話】2022.10.22土 スコア2.8
乃木坂46筒井あやめ目的で視聴

[ストーリー]
ポンコツ刑事のパパ(伊原剛志)
事件が解決できなくて困っているところ、後輩の刑事から勧められてポッドキャストで流れてる推理系ラジオ?を聴く
そこで事件の内容を投稿してそのラジオに解いてもらう
そのラジオを聴いて事件解決する話
そのラジオのパーソナリティーはポンコツ刑事のパパの娘(筒井あやめ)だった

[キャスト]
▶︎伊原剛志
強引の推理が『名探偵コナン』の毛利小五郎みたいで、推理のノリが『33分探偵』みたいで刑事としてひどいw
▶︎筒井あやめ(乃木坂46)
演技見るの初めてかも
意外と演技うまくて良い感じ
そして安定の可愛さ
▶︎中村ゆりか
百合女王の中村ゆりかさん出てるのね!
かわいい鑑識班だ

実際にその推理ラジオをポッドキャスト?Spotify?で流してるってのすごいね




【2話リアタイ】2022.10.28金 スコア2.0
もう2話にして娘が推理ラジオのポッドキャストしてることがわかったか、展開はや

なんか設定が今再放送してるアニメ『エロマンガ先生』に似てるなーと

あまり集中して見れなかったない今回…🤔




【5話】2022.11.19土 スコア3.3
ミステリー作品特有の謎の〇〇村の呪い
5話は本格的ミステリー感あって雰囲気が『金田一少年の事件簿』ぽくて良さげ
殺され方が竹で突き刺されてたり、犬神家みたいな水中逆立ちの水死体とかまんま!
相変わらず推理は『33分探偵』ばりにひどいけど…w 人相だけで怪しいとか、相棒観てたからアリバイありとか
推理力は『名探偵コナン』の毛利小五郎だなw

そして亡くなったお母さんの過去が
交通事故かー
横山めぐみさん懐かしいなー

相変わらず中村ゆりかの二次元みたいなキャラクターがハマり役よなー
独特な雰囲気かわいい





【6話】2022.11.27日 スコア3.3
タイトルの"セオリーどおり”らしくミステリー作品にありがちな展開でおもしろい
最後は自殺しようと崖から飛び降りた犯人だけどセオリーで崖の下にクッションを用意しといてあえなく逮捕

中村ゆりかさんがただただかわいい
ああいう地味な眼鏡キャラ似合う

てか、筒井あやめの母の事故
事故じゃなく殺人でまだ犯人捕まってないと…?





【9話リアタイ】12.16金 スコア3.2
めずらしくシリアス回
前半はふざけてたけども、ついに娘が狙われる事件勃発でシリアスにならざるおえない…





【10話】2022.12.23金 スコア3.6
女子高生誘拐殺人鬼に誘拐された娘(筒井あやめ)を救うべく捜査するパパ
犯人邸にて亡くなった犯人の娘と母親の犯人がよく一緒に写っている写真から、山梨の別荘にいるかもと推理
応援を呼ぶが本部は間違った捜査をして相手にしてくれない
個人で別荘へ駆けつけるも犯人にスタンガンでやられてしまい娘の前で痛めつけられるパパ
そこにパパの後輩の金持ち刑事が仲間を連れて登場、親の力金の力を使って連れてきた模様
晴れて一件落着
病院にて、娘が監禁されてる最中、犯人の隙をついて録音したラジオのポッドキャストを聞いて涙するパパ
死ぬかもしれない娘からパパへの感謝の気持ちがのべられ涙
これからも娘のポッドキャストを頼りに捜査推理してくパパ


[感想まとめ]
乃木坂筒井あやめ目的で観てて、最初くだらなくて切るかもと思ってたけどなんやかんや最後まで見ちゃった
筒井あやめはかわいいのはもちろん、鑑識の中村ゆりかさんがいい味出してるよなーと
DT

DT