DT

罠の戦争のDTのレビュー・感想・評価

罠の戦争(2023年製作のドラマ)
4.0
●1話リアタイ 2023.1.16月 スコア4.0
スマスマがあったフジの月10に草彅剛が帰ってきた…!
それだけで考え深い…!
前にテレ東の月10で香取慎吾のドラマ『アノニマス』が始まって盛り上がったけど
CMにも稲垣吾郎、香取慎吾が出てきてエモい
今作のドラマの主題歌は香取慎吾だしね

ドラマは草彅剛の"戦争シリーズ"3作目
『銭』『嘘』に続いて今回は『罠』

【ストーリー】
大臣の秘書をしている草彅剛
草彅剛の息子が何者かに歩道橋から突き落とされ意識不明の重体に
大臣からはなぜか事故ということにしろと脅しを受ける
さらに大臣の息子の不正行為を肩代わりしろとまで脅される
何者かが暗躍している政界
"罠"にハメられた草彅剛
息子を突き落とした犯人を突き止めるのと、上の者に弱者の痛みを味合わせるために"罠"を仕掛けて復讐する話

【感想】
1話だから最初は草彅剛がボロクソにやられるかわいそう話なんだろうなーと思ってたけど、後半すぐいきなり手始めに復讐劇が見れたからスカッとできた
てっきり2話以降かと… スカッとしたけどまだまだ〜
多分罠にハメられハメ返してまたハメられ…の繰り返しなんだろうけど

いやー、悪者の憎たらしさがムカつくわー
おそらく裏切り者とかもこれから出てくるんだろうなー、怖いなー
怪しい人がチラホラ…
もう観てるノリは『半沢直樹』と似てる
ワナワナ…!
これから楽しみ

【キャスト】🚨ネタバレあり🚨
▶︎草彅剛
相変わらず文句なしの演技力ねー
さすがアカデミー賞主演男優賞
▶︎井川遥
草彅剛の奥さん役
この前『拾われた男』で間接的に共演してたお二人が夫婦役で共演で
▶︎杉野遥亮
草彅剛の新人部下
最初、大臣に近づいて生卵ぶつけようとするシーン
なんか安倍晋三思い出すシーンだったな
服装という雰囲気もなんかどことなく似てたような…
それに察知して事前に阻止した草彅剛はなぜ彼をスカウトしたんだろうか??
普通に危険人物だよね??
彼もなぜ憎い大臣の秘書官に??
近づくため??
まあ過去に何かあったんだろうけど、これから楽しみだなー
草彅剛は彼のその大臣への恨み?を感じて復讐劇に参加する一員に
▶︎小野花梨
紅一点の草彅剛の部下
乃木坂のキャプテン秋元真夏と同じく乃木坂の田村真佑に似ててかわいいなと思ってググったら『ロマンス暴風域』の子と知ってびっくり‼️出世したなー👏
上司のパワハラセクハラに悩んでた所を草彅剛に助けてもらい草彅剛の目論む上の復讐劇にも参加することに
▶︎宮澤エマ
政界のスクープを狙う記者
草彅剛と結託して大臣を追い詰めていく
▶︎小澤征悦
草彅剛と元同僚?キーマンになりそう…
▶︎本田博太郎
憎たらしい大臣役
政治家ってホントこんな人ばかりなのかなと思うとホントイヤになる…
台本の漢字読めないからふりがなふっとけとか、関係者の名前覚えないで全部秘書の草彅剛に覚えさせたり(『プラダを着た悪魔』思い出した)、お決まりのおやつのアイスが決まってたりetc
秘書て大臣の雑用義務というか…
大変な仕事だな……
何かあった時には罪を被せられるし…
1話で早速草彅剛を脅して罠にハメたけど、最後復讐者となった草彅剛にハメられ記者会見で恥をかくことに…
まだまだ足りない!
もっともっと追い詰めないと!
▶︎田口浩正
一番リアルで憎たらしい!!!
theパワハラ上司
ターゲットにされてる小野花梨ちゃんかわいそ
高圧的な態度と口調でしんどすぎ
飲み会の誘い方も昭和だなーw
もっともっと罠にハメないと…!!
▶︎高橋克典
内閣総理大臣
総理大臣だからなのかラスボス感が…!
▶︎片平なぎさ
パワハラセクハラに厳しい女性大臣
味方になりそう…?
1話では良い役ぽかったけど…
▶︎岸辺一徳
裏で暗躍してそうな雰囲気がもう…!
キャスト的にw
大臣の上の立場だし…

正直まだ1話だと全員裏切りそうで怪しい…

蛙亭の中野さんが大臣にビール投げかけてて草なぎ倒して剛
まじめにジェンダー語るような見た目と声じゃないのがw
あと、ビルの掃除?整備?役に空気階段のかたまりさんw







●2話 2023.1.24火 スコア4.1
罠の罠… ワナワナ… ドキドキ…
危ない…!と思う場面があってもそれも罠っていう
すごいな鷲津(草彅剛)完璧じゃん
いつか逆に罠はられちゃう時あるんだろうけど…
追い詰める時の怖いくらいの目つきね…!

みんな演技うまくて良い
草彅くんはもちろん、あのむかつく犬塚大臣もパワハラ上司虻川もみーんな憎たらしくて良いw!
あとやっぱり小野花梨ちゃんの演技上手いなーと
あとかわいい!

🚨ネタバレあり🚨
まずはパワハラ上司虻川を罠をはりめぐらせクビに追い込んだ!
ぜーんぶ鷲津の策略で!すごい!!
全部罠ってすごい
妻の井川遥もちゃんと罠に参加して

次は虻川大臣がターゲット!

2話見てる限りだと善悪はっきりしてる感じでひとまず安心
怪しかった記者の宮澤エマも、元同僚の小澤さんも、女性大臣の片平なぎささんも今の所協力的で良い人そうね

総理大臣役の高橋克典さんの話し方がまんまモノマネの山本高広にそっくりでw

岸辺一徳さんのラスボス感が否めない…w






●3話 2023.1.31火 スコア4.1
なんかノリが龍が如くシリーズ、キムタクのジャッジシリーズぽくて良き
中華料理店での大臣の会合のシーンとかヤクザたちの会合みたいだったし、高橋克典総理大臣の座ってるシートの皮がギュッギュッいってるのも龍が如くジャッジシリーズぽい!

🚨ネタバレあり🚨
大臣親子を追い詰めたけどまだまだ何かありそう…!

井川遥も昔何か活動してた過去があったと!?
何か話に絡んでくるのか!?

草彅剛の同僚の小澤征悦が何か企んでる?
岸辺一徳に暴れる草彅を側に置いた方がいいと案を出して、なんと秘書の草彅を選挙に出すと!!??なんという展開!
今度は草彅が力を手に入れるために政治家に!

息子を橋から突き落とした犯人
運転手の情報から大臣のバカ息子ではないと?
草彅たちの調べで大臣の息子がバスに乗って息子に注意され後を追っていったのは調べて出てきた?みたいだけど、どういうことだ?
そして大臣が心筋梗塞で倒れて、草彅に捨て台詞で「息子を突き落とした犯人教えてやろうか?俺も知らねーよバーカ」と
てことは大臣よりももっと上の人が絡んでるのか??
犯人誰なんだろ??検討つかん、わけわからん

なんかみんな怪しく見えてくるううううう
岸辺一徳、高橋克典は怪しさ満点で
さらに親友の小澤征悦さんも何か企んでそうだし…
片平なぎさもこんなもんじゃなさそだし…
奥さんの井川遥も過去に何かありそうだし…
貴社の宮澤エマも平気で裏切りそうだし…
部下の杉野くんと小野花梨ちゃんはもう安心かな?
おかっぱはどうだろ?w
杉野くんわんちゃん何かあるかもだけど…





●4話リアタイ 2023.2.6月 スコア3.5
【ストーリー】🚨ネタバレあり🚨
出馬を勧められるが資金が足りず
資金集めに犬塚の後援会にあたるが相手にされず
その会長は母親の介護問題に追われていて
母親が徘徊で川に飛び込むところを草彅が助け恩ができお世話になることに

そして最後に判明…!
まさか杉野くんのお兄さんの過労で死んだ原因を作ってしまったのは草彅くんだったと…!
草彅くんは過去に相談に来たお兄さんの話を大臣に通さず検討すると言ってむやむやにしてしまった過去が…
それを事務所の資料で知ってしまった小野花梨ちゃん…!
杉野くんに言ってしまうのか…?





●5話リアタイ 2023.2.13月 スコア4.0
ホント龍が如く、ジャッジシリーズ見てるみたいw
🚨ネタバレあり🚨
いよいよ選挙戦へ
鷲津組の情報がダダ漏れで敵の候補に先手を打たれる
誰かが情報を流しているスパイがいる…
それは、お話好きの女性スタッフ
内情をすぐ誰かに話しちゃうスタッフ
その光景を目撃していた井川遥
鷲津も敵にやられているフリをして敵にスパイを送り込んでたとはやり手
スパイ探し、安易だけどおかっぱ頭の貝沼くんいつも怪しいんだよなw
見た目とか軽い感じがw
杉野くんと小野花梨はないと思うけど、ちょこっと怪しい動きしてるのが気になる
多分大丈夫だと思うけど

草彅くんの選挙演説
キムタクの『CHANGE』を思い出す熱のあるアツい演説
SMAPとジャニーズ事務所とのこととダブってみえたりも…

無事選挙当選
早速警察に行って息子のことを隠蔽してるのは誰か問いただす
てっきり総理(高橋克典)かと思ったが警察が言ってきたのは幹事長(岸辺一徳)
総理vs幹事長みたいな流れだけど、どっちが敵なの??どっちも敵なの??

選挙中は牛丼でも誰かに奢ったりしちゃダメなんだね
賄賂的なアレになるのか
知らなかった
普通に考えれば当たり前のことだけど
これくらいみんなやってるもんなのかと
(実際は全然やってるのか?)

井川遥もやっぱり何かあるっぽいね
過去に何かが…
鴨井大臣(片平なぎさ)は大丈夫そうかなー





●6話リアタイ 2023.2.20月 スコア3.9
【ストーリー】🚨ネタバレあり🚨
・小野花梨が草彅に杉野くんの父親のことを話し草彅が気づく
杉野くんは何も知らずに優しい草彅を慕っている

・幹事長(岸辺一徳)が警察に圧力かけて息子の調査を止めた本人と分かった前回
幹事長に真相を自白させるために幹事長の弱みを握るために尾行するが勘づかれて逃げられてしまう
しまいには、幹事長の命令で草彅が選挙でお金を渡した行為が有罪行為でそのことで脅される
これ以上つっかかるとクビになって息子が元気になっても留置所行きだよ?と脅し
しかし草彅は覚悟の上、幹事長が息子の調査を止めさせたことをネットにバラすと
誰が信じるか?と余裕こいてた幹事長だが今このタイミングで僕が政界から追放されれば怪しまれるのは幹事長だそ?と脅しの脅し
バチバチの2人…

草彅の行動が気になった総理大臣(高橋克典)が草彅に助言?
幹事長が息子の事故の時間どこかに行ってた?的なことを
草彅は監視カメラを確認し幹事長が何をしていたのか確認
そこに幹事長と映っていたのがなんと鴨井大臣(片平なぎさ)
幹事長がかばっていたのはなんと味方だと思っていた鴨井大臣だった
鴨井に詰め寄る草彅
息子を突き落としたの誰だ?

【感想】
やっぱり鴨井大臣にも裏があったねー
多分1話ずつ敵が明るみになっていくんだろうね
あと杉野くんがどうなるか…
兄貴が亡くなった原因が草彅だと分かったらどうなるのか……

尾行シーンはさすがに1台目のはバレるよなーと思ったけど、2台目の草彅くんのまでバレてたとはね、でも草彅の方が1枚上手で2重のおとり作戦だったとはさすが





●7話 2023.2.27月 スコア3.9
【ストーリー】🚨ネタバレあり🚨
ついに息子を突き落とした犯人が判明
鴨井大臣(片平なぎさ)の息子が犯人だと
目撃者のOLとも会って話を聞き、OLと鴨井のやりとりもその場で見て確実
鴨井も初の女性総理になるために揉み消しは仕方ない事と…
その事を記事に書こうとしたが幹事長により揉み消された…
そしてついに幹事長(岸辺一徳)が鷲津(草彅剛)を潰しに鷹野(小澤さん)が動き出す…

なーんかまだ何かありそうよね
息子君いまだに謎すぎ
普段優しいと言われてる息子くんが学生時代の暴力事件も息子突き落としもただキレてやったのか…?
目撃者のOLもなんかちゃっかりしすぎだし… まあただのちょい役そうだけど
OL役の人、元AKBで園子温御用達のとみてあみさんなのか!今色々出れててよかったな
みんなが言ってる空気階段かたまりもなんか怪しく見えてくるけど、多分大丈夫かなとなんとなく
同じく芸人枠で出てきた蛙亭中野くんがちょい役だったし

あと総理大臣(高橋克典)もまだちょっとしか出てきてないしきな臭いよねー

あとは杉野くんねー
草彅剛が兄のこと話したらもしかしたら草彅剛が鴨井大臣にしたみたく罠はって復讐するかも…





●8話リアタイ 2023.3.6月 スコア3.8
【ストーリー】🚨ネタバレあり🚨
幹事長(岸辺一徳)の側近の鷹野(小澤征悦)を怪しむ杉野くん
しかし本人と鷲津(草彅)から説明
表向きは幹事長の命令通り鷲津潰しに動くが時間を稼いだり一応情報網として協力すると
鷹野本人も腐りきった政界を変えたくてこの世界に入ってきたんだと

一方、鷲津息子を突き落とした犯人の息子を大金を払って突き放す鴨井大臣
前回、vs鷲津のとき息子がどうなっても私は女性初の内閣総理大臣を目指すと断言した鴨井大臣(片平なぎさ)

鴨井息子は入院している鷲津息子の元に現れる
鷲津息子に謝罪となぜそんな事をしたのかを真相を説明
連勤したバイトの帰り、疲れ切ってやっとバスの席について一休み出来たところを鷲津息子に注意されて腹が立ちつい階段から突き落としてしまった…と
鴨井大臣も駆けつけ説明
突き落とした目撃者もいたし、どうせすぐ捕まるんだろうなと思ってたが警察が全然調査しに来ず、また母親が揉み消したんだろうなとわかった
しかし、鴨井息子本人は罪の重さから警察に出頭したかった
しかし出来なかった
それは母親のことを守りたかったから
母親が夢の女性初の総理大臣になるために色々頑張ってきたのを小さい頃から見てきたからと
母親号泣…

一方、幹事長に一矢報いるために鷲津と鷹野で動く
鷹野の情報を元に幹事長のお金の流れを調べそれを幹事長を脅しに行くが
幹事長高笑い
鷹野は幹事長から嘘の情報を流されていて騙されていた
しかし鷲津はもう一つの切り札
幹事長の体調不良をダシにして幹事長の座を降りてもらおうと脅す
ピリピリの2人の空間に鴨井大臣が突如記者会見を開く事に
鴨井大臣は記者会見で鷲津息子を突き落としたのは自分の息子だと告白し、議員を辞めることを発表する
政界が揺らぐ
鷲津は驚き、幹事長はお怒り、総理大臣(高橋克典)はニヤリ…?

【感想】
鴨井息子、謝罪と反省をしっかりしてるのらいいけど、やっぱり突き落とした理由が本当にただただブチ切れただけってのがなんだかな…って感じ
鴨井親子の話は普通に感動した
冷え切った親子関係かと思いきや息子から母親の頑張りを理解されててそのために動けなかったってのは泣けた
ただ、ならキレて突き落とすなよって尚更思ったよ

鷹野ずっと怪しいと思ってたけど大丈夫そうかな?
冒頭で味方宣言してくれて、でも実は最後幹事長とのところでやっぱり裏切るんじゃ?と思ったけどちゃんとこっち側で安心した

鴨井大臣、やっぱホントはいい人なんだよな…
息子の件がなけりゃな…

鴨井大臣が辞任発表して内閣総理大臣(高橋克典)ニヤリとしたのは勢いのある女性初の総理大臣候補が失脚したから笑ったのか…?

予告で見せた鷲津のダークな笑み
あれは…?
復讐の鬼と化してる感が…





●9話 2023.3.13月 スコア3.9
【ストーリー・流れ】🚨ネタバレあり🚨
幹事長(岸辺一徳)と繋がってる息子の事件の隠蔽をしていた警察は雲隠れの辞職→好条件の仕事場へ移動
そこを捕まえて鷲津(草彅剛)と記者(宮澤エマ)で説得
このまま幹事長の言う通りのままでいいのか、プライドはないのか的な
幹事長が指示していたことの告発動画をネットにアップ
幹事長追い込まれ緊急記者会見して否定
総理大臣(高橋克典)が呼び出し
総理大臣から幹事長は辞職勧告を受け鷲津は今回のことで世論から弱い者にたてる英雄として扱われ、総理大臣からも気に入られ総理大臣補佐官として出世へ
総理大臣からもこれでもう手打ちといこうじゃないか(指示をしていた幹事長を辞めさせたから)と提案され、表面上了解するが裏では納得いっていない鷲津

息子はリハビリを続けて晴れて退院
一家団らんかと思いきや総理大臣補佐官になった鷲津はさらに大忙しで家庭の時間がなく…
ある日、幹事長が倒れたニュースを見て悪い顔でニヤつく鷲津を目撃した奥さん(井川遥)はそんな鷲津に恐怖する

総理大臣補佐官になった鷲津
とある相談者から自分のパワハラの件で娘が学校でいじめにあっていることを手助けして欲しいと頼まれそれを受ける鷲津
記者に頼み娘のイジメの件を取り上げることを申し出るが記者はそもそもパワハラは事実でそっち側の方が記事にするべきではと揉める
そんな記者に鷲津はそれならと他の議員のネタを売るが納得いかない記者
記者の上司の方は納得いてますよ?的なことを言って記者よりも先にその上司と話が繋がっていることを告白
出し抜かれた?記者は怒って帰宅

鷲津のお金の問題が何者かにより世に出る
お金の問題と責任を秘書の貝沼(おかっぱの)に任せる?鷲津
貝沼もひやひや
その光景を見て不安になる小野花梨と杉野くん…?

新幹事長に呼び出された鷲津
そこにいたのは辞めた元幹事長がいた
お金の問題を出したのは元幹事長だってのはわかっていた鷲津はそこまで驚いていなかったが、彼の側近にいたのはなんと虻川(小野花梨へのパワハラセクハラ上司)だった
そして鷲津を潰すという怪文書まで出回るがそれは幹事長や虻川のものではないと告白
狙われる立場になった気持ちどう?と迫られる鷲津

【感想】
息子を突き落とした真犯人も暴かれ、警察も暴き、トップの幹事長も落としてもう充分なんじゃと思った矢先、今度は鷲津が狙われる立場か…

闇堕ち鷲津というべきか
幹事長が病気で倒れてニヤついてたのは怖いね
いくらうらみがあっても生死に関わることではちゃんと心配する鷲津だったのに
直属のわっしっづ〜呼びの大臣が倒れたときも憎たらしい敵でもちゃんと心配はしてただけに今回の笑みは…

さらに総理大臣補佐官になってから暴走してるというか
やってること悪い大臣たちと同じことやってるじゃんと
記事の揉み消しとか色々…

これ最後は鷲津が粛清される側になるのか?
内閣総理大臣の人相の悪さときたら、やっぱりなんか怪しい…
相棒?の小澤征悦が鷲津をうまく止めてくれるかな?自分を切り捨てるような事があったら今度は自分が動くみたいなこと記者とこっそり話してたし…🤔





●10話リアタイ 2023.3.20月 スコア4.2
🚨ネタバレあり🚨
権力を手に入れるために動く鷲津(草彅剛)が怖い…
人相が…
謎の怪文書の犯人探しに小野花梨ちゃんまで疑うし…
あの疑ったときの声色といい顔色といい怖すぎた…
そして親友の鷹野(小澤征悦)を疑って言い合いにまで…
奥さんとも関係がちょっと冷めてきて夫婦喧嘩気味
大事な息子からはカッコ悪い最低と言われるまでになった鷲津…
総理大臣(高橋克典)からもちょっとやりすぎと怒られ代わりに鷹野が上の役職についちゃって
幹事長もいい感じに勇退して自分たちの息子につなげておさらば
全然ダメダメな鷲津…

そして、怪文書の犯人はここにきて杉野くんかやっぱり
自殺した兄貴の事を掃除の空気階段かたまりが勝手に引き出し開けたときにやっぱり見ちゃってて、そこで一気に鷲津に不信感が芽生えて今の闇鷲津に復讐を違って……

いよいよ来週最終回か
鷲津はどうなるのか…





●11話最終回リアタイ
2023.3.28月 スコア4.1
【ストーリー流れ】🚨ネタバレあり🚨
怪文書を流していたのが杉野くんわかった鷲津(草彅剛)
杉野くんを冷酷にもクビに
杉野くん怒り
慰める小野花梨にも八つ当たり…

杉野くんのタレコミで警察が鷲津を調査しに
さらに総理(高橋克典)から鷹野(小澤征悦)
が怪しい動きしてるから尻尾を掴めと命令され鷹野の情報を集めろと秘書の小野花梨に命令
鷲津の友人でもある鷹野を裏切るのかと困惑する小野花梨
その命令には従えないと反発すると鷲津からクビ宣告を受けてしまう…

家に帰ると奥さん(井川遥)から離婚届け
慌てる鷲津
あなたは変わった、もうついていけないと…
息子も母親側についていくと

息子の登校を影でこっそり見守る鷲津
いじめっ子に勇敢に立ち向かう息子を見て思い出す
息子にかっこいいと言われたBBQのときと、カッコ悪いと言われた最近のことを…
息子を見守りながら目に涙を溜める鷲津…

鷲津と鷹野の対面
鷹野は正直に話す
正直鷲津に嫉妬したと
幹事長を懲らしめればいいなと思ったらまさか幹事長を辞めさせて総理の補佐にまで上り詰めるなんて…と
しかし鷲津をおとしめるんじゃなく自分も政治の闇を暴くために総理の裏社会、反社との繋がりを暴こうとしていると
そのことを聞いた鷲津は辞めておけと鷹野に忠告
総理の邪魔をするなら鷹野のこれまでの女がらみ(不倫)のスキャンダルを公表すると鷹野を脅す鷲津
何も言えない鷹野…

総理に怪文書の弁明と鷹野のスキャンダルを公表するための緊急記者会見を開かせてくれと相談
総理は秘書官と目を合わせてそれを許可する

緊急記者会見当日
総理の秘書官から渡された原稿を淡々と読み上げる鷲津だったが、突如原稿を破り捨て今言ったことは全部嘘だと告発
すぐと中継はストップされ鷲津は連れていかれそうになる
あわてふためく会場
中継を見ていた全員も(総理は怒り、無職になった杉野くんも中継を見ていて鷲津の告発に驚愕)
事務所に戻ってきた鷲津はすぐに生配信の準備をする
険悪の仲になってしまってた記者(宮澤エマ)と掃除係(空気階段かたまり)の協力のもとカメラと撮影の準備は万端
どういうこと??と戸惑う小野花梨
鷲津は小野花梨に準備手伝って!と闇鷲津から元の正義の鷲津に戻った鷲津の姿を見て泣きながら「はい!」と返事

中継を見ていた鷹野はしめしめ
鷲津に脅された時、裏で総理の秘書が盗み聞きされていてああいう風に鷹野を脅すしかなかったと事前に鷲津に説明されていた鷹野

生配信で今の政治の闇を生告発
小野花梨が事務所に鍵を閉めてとうせんぼ
撮影を宮澤エマがし鷲津は告発
総理の秘書たちが鍵をこじ開けて鷲津の元へ乱入「なにをやっているんだ!今すぐやめろ!」
それを撮影し生配信する宮澤エマ
「不正をしなければいけない政治、そんなもん今すぐ壊れてしまえ!」と生配信で叫ぶ鷲津

後日
鷲津は自ら警察に出頭
総理は鷲津の告発によってか辞任へ
新たについた総理は幹事長(岸辺一徳)の息がかかった議員が…
鷹野の部下にはおかっぱ頭の貝沼くんが
そして、片平なぎさの推しもあって政治家となった鷲津の元奥さん井川遥
部下には鷲津の秘書をしていた小野花梨が
その部下に心を入れ替えてやり直そうとする杉野くん
鷲津の元嫁ということもあって嫌がらせを受けまくる井川遥
そこに秘書官候補として元旦那の鷲津が立候補
共にみんなで新たに歩んで今の政治と立ち向かっていくことに…

【感想】
まだまだ全然続けられる話だけどここでドラマは終わりかー
最終回は展開読めたけど王道でいい感じ
鷲津が元に戻ってみんなとやり直す
いい感じ!
幹事長(岸辺一徳)がまだ居座ってるからややこしいわね…w
ほんと政治家って汚いよなw

病気で退いた鷲津の最初の上司
ちゃっかり畑耕して隠居生活してて草
いいヤツになったのかただただ静かに暮らしてるのか…

改めて、SMAPの草彅剛がスマスマのあった月10に帰ってきて考え深かったなー
主演に草彅剛
主題歌に香取慎吾
CMに稲垣吾郎
強いなー
前の番組では木村拓哉が『教場』の番宣に出たり、中居くんとかも裏被りしてたり、色々考え深い…
また内容が権力に立ち向かう話で……
DT

DT