ノンレムの窓 2023・新春に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ノンレムの窓 2023・新春』に投稿された感想・評価

匿う男
オチ…笑
吉岡里帆さんかわいすぎる、ほしのディスコさんしっくりすぎる

代行社会
誰1人として当事者でないおっさん同士でなにやってんの笑笑
バカリズムはこういう普段の違和感を誇張して皮肉るの…

>>続きを読む

第1話、可愛い女の子を匿う男の話。あんまりよくわからんかったけど下心に振り回される男の話かなー?結局あのカップルはどんな罪を犯したんだ?

第2話、何でもかんでも代行で済ます世の中。プロポーズを代行…

>>続きを読む
楽太郎

楽太郎の感想・評価

3.5

「ノンレムの窓」シリーズ第3弾(2023.1.7)。

第1話は「匿う男」。
脚本はバカリズムさん。
監督は椿本慶次郎さん。

吉岡里帆さんに匿って欲しいと頼まれる陰キャの星野ディスコさんの哀しい話…

>>続きを読む
(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画
mugi

mugiの感想・評価

3.4
代行社会が面白かった

世にも奇妙な物語のコメディ版のような感じ
mor

morの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

・匿う男
吉岡里帆可愛いし、星野ディスコ役に合ってる
話はコメディ感あるけど、まあまあまあ
・代行社会
全部代行なのおもしろけど、あんま面白くない
・大人になってからの友達作り
素直になれたら親友に…

>>続きを読む
 (2023) 日本テレビ
こういうのってもっと真面目な展開にしたらもっと面白いのにって思うんだが。
匿う男:バカリズム
代行社会:安部裕之
大人になってからの友達作り:松島瑠璃子
amemamema

amemamemaの感想・評価

3.0
録画してたのを忘れてました。
バカリズムのコントの世界を、ドラマとしてゆるっと楽しめます。
ほいみ

ほいみの感想・評価

4.5

世にも奇妙な物語のコメディ回だけのオムニバスって感じ。
バカリズムらしい、世の中のちょっといけ好かない事を誇張したネタが笑える
大人になってからの友達作り が好きだった。香椎由宇がキレイな大人になっ…

>>続きを読む
いろは

いろはの感想・評価

4.0

ノンレムの窓 新春スペシャルなのに録画してずっと観てませんでした 笑笑)

代行社会 面白かった!! 色んな代行の人がいて驚きました。 遠足代行って何するんだろう 笑笑) さすがに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事