無職の三食のドラマ情報・感想・評価・動画配信

無職の三食2021年製作のドラマ)

백수세끼/A DeadbEAT's Meal

製作国:

再生時間:27分

3.1

あらすじ

『無職の三食』に投稿された感想・評価

過去視聴。ケーブル録画で。コウォニがすきなのでみはじめたが、意外とふつうっぽいハ・ソクジンがかわいく見えてきた不思議。たくましくウーバーでかせいで面接する苦労人の主人公がよい。とんとん拍子になってく…

>>続きを読む

飯テロ作品!って思って期待して観たんだけど。"三食"っていう割にはそんなに食べてない💦なんだかんだ色々出てきたけど、最後のシンプルなご飯が一番美味しそうだった🤭ま、私がご飯好きってのがあるんだけど。…

>>続きを読む
軽すぎる。30分ドラマやからって、内容薄すぎる。
出てくるご飯美味しそうやけど、美味しそうに食べる人がいない。
やっぱ、ごはん行こうよ!のドゥジュンぐらいがっつかないと(笑)
ユッチ

ユッチの感想・評価

2.8

30分、12話。
お手頃に見れるのは、ありがたい。
お料理も美味しそう。
でも、話はつまらない。
最後、え?ってなったよね。
面白くなるのかも…と、期待して8話から早送りして、文字追ったけど。
最後…

>>続きを読む
鬼泣斎

鬼泣斎の感想・評価

3.0

まあいいさ。コ・ウォニが見たかっただけなんだから。それでももっと弾けてるもんだと初登場シーンでは想像したんだけど。
番組タイトルのハングルはてっきり「プー野郎」かと思った。よく見るとちょっと違う。韻…

>>続きを読む
c

cの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

メモ
全12話
1:しょうゆ目玉焼き丼
2:ハンバーガー
3:チキン
4:麻辣湯
5:カレー
6:ホルモン
7:ティラミス
8:肉炒め
9:中華風 角煮丼
10:お粥
11:みんなのトッポッキ
12…

>>続きを読む
うのち

うのちの感想・評価

2.8

1話30分と簡単・手軽に見られるけれど、手軽なうえに軽い軽い。

中身としてはハンソッキュの「今日はちょっと辛いかもしれない」のほうが見ごたえありあり。

こちらはウェブ漫画原作だとか。
なんせ深み…

>>続きを読む

卵の黄身がオレンジ色で美味しそうだった。韓国ドラマは卵の黄身のいろ黄色が多いと思っていたから凄く印象的でしたが、最初の卵だけだった。
ヨ・ウノちゃん、料理下手やったんかい❗️の突っ込みのみで、なんの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事