snow

放課後戦争活動 パート2のsnowのレビュー・感想・評価

放課後戦争活動 パート2(2023年製作のドラマ)
4.0
Part1 、2まとめてレビュー

原題:  방과 후 전쟁활동(放課後戦争活動)

空を覆った未知の生命体"球体"落下によって戦時体制に突入した韓国。
高校3年生が招集対象な国家総動員令が下され2023年の大学入試は一部を除いて中止され、残された試験間近に迫る中、
軍事訓練参加者にのみ「入試加算点」与え
訓練成績、生活態度で加点する賞罰システムにより国家コントロール非常事態が背景で恐ろしい状況。
嫌々入試の為と緊張感ない生徒逹に
小隊長は「死にたくなければ走れ。誰もお前たちを守ってはくれない。自分の力で生き残れ」と教えられ訳わからないまま突然現れた無差別攻撃エイリアンと壮絶バトル怖かった。

S1から徐々に亡くなる先生や同級生、
エイリアンの最強具合が余裕でぼろ負けしそうながら徐々にチームワーク築き成長していく小隊長と生徒達の反撃頑張りを応援した。
エイリアン以外の危機もありなんならエイリアンよりよっぽど恐ろしい人間の怖さも思いしる壮絶サバイバル。
生徒がそもそも入試に有利になる為と思い軍隊参加し入試がどれだけ大事なのか、そこまで必死に挑まねばならないのかを考えさせられる結末が問題の重さ、貧困問題、学歴社会のような社会問題絡められてるの感じた。
韓国受験生や親が当たり前に目指す3大大学最難関大SKY:ソウル大学・高麗大学・延世大学、かなり衝撃だった受験戦争ドラマ"SKYキャッスル" のようにハイスペック成功の道がかなり狭き門と聞く韓国受験戦争
大変さがわかるそこまでするのかと本作も思わせる最後だった。

*TMI*
作品見るのお初キャストばかりななか
もう解散したKPOP ガルグルCLC メンバーだったウンビンが意外と活躍してた。
https://youtu.be/58s1hlUykyU?si=zPoIYS70L0YOldQt
snow

snow