民宿のかくし味を配信している動画配信サービス

『民宿のかくし味』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

民宿のかくし味
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

民宿のかくし味が配信されているサービス一覧

『民宿のかくし味』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

民宿のかくし味が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

民宿のかくし味の作品紹介

民宿のかくし味のあらすじ

大自然に囲まれた奥飛騨地方でのんびりと民宿を営む オーナーの緑川春陽(みどりかわ・はるひ/濱正悟)28歳。 民宿を訪れたのは、4組のお客さん。 それぞれが抱える 恋愛、友情、セクシュアリティ、家族に関するモヤモヤ。 春陽は絶妙なアドバイスができるわけでも、相手を諭すわけでもないけれど、 目の前の相手とまっすぐ向き合い、大切に言葉を紡ぐ。そして、得意の料理をふるまう。 ~美味しいモノを食べて、笑顔になってもらいたい~ ~ここに来て良かった、と思う時間を過ごしてほしい~ 春陽のおもてなしからあふれ出る穏やかであたたかい この気持ちが、 なぜか、訪れる人の心をほぐす。 日々を生きる、すべての人へ。 あなたの心とお腹を “充電”します。

民宿のかくし味の脚本

民宿のかくし味の出演者

『民宿のかくし味』のエピソード情報

第1話 失恋 ~前編~

緑川春陽(濱正悟)のもとを訪れた松井愛美(彩香)が放った一言 「キャンセルってできますか?」 彼氏と一緒に来るはずだった愛美は、なんとも浮かない表情をしている。 せっかくここまで来たのだからと優しく誘う春陽の言葉を聞き、 ひとりで泊まることを選んだ愛美だったが・・・

第2話 失恋 ~後編~

愛美と真っ直ぐに向き合いながらも 近づきすぎず、心地良い距離感で自分なりの考えを伝え始める春陽。 「忘れなくていい」「悲しいことは悪いことじゃない」 民宿からの帰り道に愛美が見た景色は、どこかすっきりとしていて・・・ 大切な人との関係がうまくいかないとき、あなたは自分の気持ちに素直になれますか?

第3話 結婚観 ~前編~

結婚式を来月に控えた紺野雫(長谷川かすみ)は、親友の三好加奈(秋山ゆずき)と旅行を楽しんでいた。 春陽(濱正悟)を見るなり、勢いよく話し始める加奈。 昔、雫が好きだった人に似ているとのこと。 圧倒される春陽をよそに、温泉街へ繰り出す2人。 そんな中、たびたび鳴る加奈のスマホ。 夫からの着信を拒み続ける様子に、雫は思うことがあるようで・・・

第4話 結婚観 ~後編~

雫(長谷川かすみ)の本音を聞きたい加奈(秋山ゆずき)は、2人のルール “言いたいこと言う時間” を切り出す。 お互いの考えを真剣にぶつけ合った2人に料理をふるまい、丁寧に、大切に、自分なりの意見を伝え始める春陽(濱正悟)。 すごく大事な友人が悩んでいると知ったとき、あなたは本気で考えをぶつけますか?

第5話 男らしさ ~前編~

ふと、民宿を訪ねてきた栗下大輝(田中亨)は一人旅をしながら、“男らしくなる方法”を探しているとのこと。 春陽(濱正悟)はどこか落ち着いた空気をまとう大輝とともに、近くのおすすめスポットを巡ることに。 すっかり打ち解け合った2人。大輝は、おもむろにあることを語り始める・・・

第6話 男らしさ ~後編~

なかなか人に言ってこなかった“あること”を、春陽(濱正悟)に打ち明けた大輝(田中亨)。 そのゆるぎない姿を前に真剣に考えを巡らせた春陽が口にした言葉は、大輝が抱えてきた重荷をそっと支えることになる。

第7話 母娘 ~前編~

五十嵐奈々江(三津谷葉子)は娘の伊織(田口音羽)を追いかけて春陽(濱正悟)の民宿へ。 せっかくの親子旅なのに、奈々江とは別行動したい と一人で出かけようとする伊織。 様子をうかがう春陽の前で、ふたりは…

第8話 母娘 ~後編~

奈々江(三津谷葉子)に打ち明けた、伊織(田口音羽)が"絶対に譲れないこと”。 そして、娘の気持ちを受けて母が伝えた“一番大事にしたいこと” とは。 さらに、春陽(濱正悟)が1人で民宿を営むことになった“きっかけ”も… 家族だからこそなかなか言えない本当の気持ち、あなたは言葉にできていますか。

『民宿のかくし味』に投稿された感想・評価

レシピは番組HPへって言われても…の巻

全話観終わりました
色々な悩みを持つ宿泊客に、真摯に向き合い料理でおもてなしするお話
タイトルからグルメドラマかと思いましたがそこまで多くなくどちらかと言えばヒューマンドラマ系でしたかね
の割にはさすがに尺が短くあまり深みも感じられませんでしたが、緑川さんの人柄人あたりが心地良くて観ていられます
つ

つの感想・評価

3.4
タイトルからしたらほっこりグルメドラマかと思ったら、グルメパートはかなり少なめ。15分で前後編に分かれてたり、内容も優しくて柔らかいストーリーだったり、かなり見やすくて疲れた体にほっこり染みるドラマだった。音楽も良きでした。私は結構好き。
いき

いきの感想・評価

1.0

1話12分、前後編2話合わせて進むコンパクトなドラマ。
ほんと、ロケーションの良さと濱正悟の美しさがなんかすごい。(屋台メシ部が恋しい)

お話の内容はどうでもいいっていったら申し訳ないんだけど、しようがないよ!だって主演が美しすぎるんだから!全然集中できなくて一時停止ばっかしてしまう。
ドラマによって幅のあるタイプなのでいつも好きってわけじゃないけど、このドラマ内でのビジュ、話し方雰囲気好きです。

癒しのドラマ、みたいな立ち位置もあってカメラのカットがゆったりめなのが大変ありがたい。美しいお顔がゆっくり見れるので。


2話目、ストレイテナーの『Melodic Storm』が流れてすごくびっくりした。テナーもこの曲もめちゃくちゃ大好き。
でも「好きな曲」「思い出の曲」としてはいいんだけど、ドラマの空気感とは合ってなくて複雑な気持ち。歌詞は合ってるのか。



追記、2023.10
推しが主演で好きな役柄で、さらに大好きなテナー曲も使われているのにすごく気が進まない。ヒューマンドラマって苦手だ。結局2話までで見るのやめた。3話の女子むりだった…こわい…
料理よりもドラマに重きを置いてる作品だと思うけど、普通におもしろくない。