CODE—代償への扉—のドラマ情報・感想・評価

CODE—代償への扉—2023年製作のドラマ)

公開日:2023年07月30日

製作国:

再生時間:16分

3.1

『CODE—代償への扉—』に投稿された感想・評価

ui

uiの感想・評価

3.5
リアタイで見てて完走はしたんだけど、印象に残ってなくてどういうストーリーだったかは忘れてしまった
tkm

tkmの感想・評価

4.0

2023年夏ドラマ、完走。

最後の方はちょっぴり惰性で見てしまったかなー。だって坂口健太郎の脇が甘すぎるんだもの。。(知ってた)

染谷将太が一番よかったかな!
映画『怪物のきこり』ではアレだった…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.3
ベースは面白かったけど、もっと深掘った内容やともっと良かったのかな〜と個人的な意見、、

"何でも願いを叶えてくれる"
そんな夢のようなマッチングアプリがあったら
最愛の人の突然の事故
描いていた未来崩れ落ちる現実
そんなタイミングで出会った"CODE"
死の真相とアプリの因果関係とは

>>続きを読む

ようやく「.5」視聴。本編の補完エピ、二宮ー悠香&暴対課が好きなので7.5に満足。
10.5を見ると‥この笑顔はアレだよね!
本編だと椎名&咲の馴れ合いのノリがちょっと違和感(張り詰めた空気の中で少…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

坂口健太郎が好きだから観れたけどなんかまじずっと怖いし不穏だし最後何❓怖いんですけど🚰·̫🚰

物足りない、話し的には面白いのかも知れないけどツメが甘い

たぶん坂口さんの演技と染谷さんの怒鳴り方が噛み合っていないのが観ている人にきな臭い感じを感じさせたのではないかと

犯人も含めて近未来の描…

>>続きを読む
RyoZ

RyoZの感想・評価

3.5
うーむ、どうなんだろう。坂口健太郎のドラマでいいの見たことがない。今回も豪華にキャストを固めた割にはダサい展開に痺れた。どうしたことやら。安易な設定を安易な終わらせ方には衝撃を受けた。
jr

jrの感想・評価

3.4
どんな監視システムなんだ?
色々謎のまま進んでたけど
と思って見てたけどなかなか現実的にはあのシステム不可能だよね
切羽詰まった人間の怖さが見れたドラマ
ろん

ろんの感想・評価

1.3
韓国映画的な雰囲気。題材も設定もいいのに、結局内的問題の究明でしかなくて、特に盛り上がらなかった🥲
>|

あなたにおすすめの記事