フェルマーの料理のネタバレレビュー・内容・結末

『フェルマーの料理』に投稿されたネタバレ・内容・結末

日本のドラマをほぼ見ないのだが、1話にして心掴まれたので全話視聴しました~~
やはり激重テーマは偶にで良くて、スッキリ
ストレスなく見たいから1~3話の展開が早くてかつ面白くて良かった。🧑‍🍳🥣

>>続きを読む

数学×料理って設定は面白そうだったけど
話の展開というか魅せ方がもったいなかった気がする
最初に岳の闇落ちシーンバンバン出すから、せっかくその回で仲良くなったかな、良い雰囲気だな、と思ってもアーあと…

>>続きを読む

岳の純粋さに憧れる。

8話までは物語が丁寧に進められていたのにそれ以降は駆け足で残念だった。
岳の態度が豹変し始めた頃と改心した時のエピソードを順序立てて構成していれば違和感がなく見終わることがで…

>>続きを読む
面白かった!出てくる料理が全部美味しそうで、話も見やすいし、過去から遡る構成を掴むまでよく分からなかったけれど最終的には良かった。
終わり方も好き。

ただただ志尊淳と高橋文哉がイケメンということによって見れたドラマではあった笑
なんか岳が暴走してたの一瞬だけだったし割とあっさり普通に戻ってよく分からんかったなー
料理のアイデアすごいし毎回食べたく…

>>続きを読む

最初つまらないかなー、って思ったけど少しずつ面白くなってきて何故か失速してフツーに終わるという変な感じのドラマでした。キャストそれぞれを輝かせそうな所に持っていくけど結局輝かせる事なくおしまい

最…

>>続きを読む

なんか途中からだんだん面白くなってきちゃった。なんでだろう。
数学と料理が結びつくってどういう事?
って何回も思う。すごい発想だよね。
志尊淳のビジュがいいんだよ。
ガクは必死なりすぎて自己中に、

>>続きを読む

序盤の原作通りの展開は最高だった!
特に1話は小林有吾の描く、子から親への想いやりとそれを上回る親の愛が色濃く出ていてやっぱり良い
2話以降も良い意味てアオアシと同じようなメッセージや性癖が出ている…

>>続きを読む

料理×数学ってのが面白そうやし、ふみやくん出てるので見始めた!

岳くんと孫六くんの関係も好きだし
蘭菜さんの女シェフかっこ良すぎた👩🏻‍🍳
好きを極めるのってかっこいい。

朝倉海が病気ってそうい…

>>続きを読む

全体的に前半は面白いし、テンポいい。
数学と料理を掛け合わせるのもありそうでなかったから魅力的。
高橋くんかわいいのと、心の支えとなるお父さんいい感じ(多分どっかで亡くなっちゃいそう、、と思ったけど…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事