DT

ミステリと言う勿れ 特別編のDTのネタバレレビュー・内容・結末

ミステリと言う勿れ 特別編(2023年製作のドラマ)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

土曜プレミアムにてリアタイ初視聴。

前半は1話の再放送。
後半は新作。



【感想】
相変わらずよく出来てる。
雰囲気もミステリー作品らしくて良い感じ。

実は1話だけ見逃してたから
再放送してくれて良かった。

整(菅田将暉)の淡々としてる感、
リアクションとかがおもしろかわいい。
セリフもおもしろい。
よく整が話の例を出すけど、
「なるほど」て納得出来るお話ばかりでおもしろい。
真実と事実の話はなるほどと。
警官が言った「真実はいつも一つ」という、
某探偵作品の名台詞に疑問を持った整。
真実はその人の見たもの感じたものが真実で、
真実は複数存在すると。
しかし、事実は必ず1つだと。
なるほどねと思った。

前半1話の再放送の内容も、
後半タイムカプセルの内容も、
どっちも切ない…
前半の、まさか復讐相手が間違ってたこと…
後半は、学生時代の甘酸っぱい
片想いかと思ったら両思いだった
ていう真実… エモ。

ちょっと後半長く感じちゃったけどね…





[前半]1話の再放送
【感想】
エンケンの家族をひき逃げされた復讐心
十分理解できるけども、
他人を犯人に仕立てたのはよくないね…。
しかも人違いで人殺しって…
やりきれんな……
家族殺されて、さらに仕立てた犯人が整…
エンケンさんホント運悪すぎ。

【ざっくりストーリー】
▶︎遠藤憲一
整の同級生が殺される。
証拠で整の指紋がついた
凶器の果物ナイフが見つかり、
整が犯人として疑われ取り調べを受ける。
身に覚えのない整は否定し続けるが、
警察側(遠藤憲一、尾上松也)は、
証拠から整が犯人だと決めつける。
昔ながらの圧迫取り調べを受ける整。
さらに整家の家宅捜査にて、
整のパソコンから被害者の同級生から、
お金を借りた証拠のデータが見つかる。
さらに整を犯人だと決めつける警察。
身に覚えのない整。
整は新人警官(伊藤沙莉)を使って、
自分が無実の証明を立証するために、
裏で動いてもらい協力してもらう。

真相…
犯人は遠藤憲一。
殺された整の同級生は
過去にひき逃げ事故を起こしていた。
そのひき逃げの被害者は、
遠藤憲一の奥さんと子供。
家族を失った遠藤憲一は、
この犯人をしょっぴこうとあとをつける。
学校にて、整と挨拶交わしていた同級生。
整が鍵を落としたのを拾うエンケン。
この時に整を犯人になすりつけようと考える。
その鍵で整の家に侵入。
整家で果物ナイフを盗み、
PCにお金の貸し借りの証拠データを残す。

その後、
家族を殺した犯人の男を追及するエンケン。
男は犯行を否定してきて、さらに…
「お金目的?いくら欲しいんだよ?」
とお金で解決しようとしてくる男
(男は実家金持ち)
(だから整との金を貸し借りを偽造した)
そんな男を整のナイフを使って、
男を殺してしまうエンケン。

それを推理した整。
エンケンは白状。
整は、殺された男はエンケンの家族を殺してないかも…と。
整うから頼まれてた事を終えた伊藤沙莉が登場。
同級生が殺されたことを知った同級生の先輩が自白しに来たと。

ひき逃げの真相…
実はエンケンが殺した男は犯人じゃなかった。
男は金持ちでいろんな人がまわりに集まってきていた。
その中で悪い先輩からよくかもられていた。
その先輩に車を貸していた男。
実は、先輩が乗った男の車でひき逃げ事件を起こしていた。
エンケンの復讐殺人は人違いだった。
泣き崩れるエンケン…






[後半]新作タイムカプセル編
【感想】
後半は事件とかじゃなくて謎解きで
普段のミステリシリーズとは、
ちょっと違った感じに。

学生時代に考えた篠原涼子のトリック
エグい!
よくこんなトリック学生時代に考えつくなw
普通誰にもわからん!

それから篠原涼子と塚地との関係性
最後ほっこり…
塚地、篠原涼子が認知で大変だけども、
ずっと片想いだと思ってた、
美人の彼女の想いを知れて良かったな。
両思いで甘酸っぱくてキュン…
優しいけどモテない男が、
学校一の美女と実は両思いだった設定、
たまらん…w
健気なJK篠原涼子が可愛かった。

整と真逆のレン(志尊淳)
真逆すぎていい友達になれそうw
トリックに気づく感性はお互いあるし。
整が気づかないことをレンが気づいて
レンが気づかないことを整がき気づく。
コナンと服部じゃないけど、
いい関係性になりそう…
瑛太とはまた違った友達に…




【ざっくりストーリー】
▶︎篠原涼子、ドランクドラゴン塚地
学校にて
コミュ力お化けのレン(志尊淳)
に話しかけられる整。
一緒に日給1万円のアルバイトしてみないか?と。
特にやることが書かれていないチラシに、
これは怪しいと思う整だったが、
レンのコミュ力に負けて行くことに…

場所は、廃校になった綺麗な学校。
中に入ると学生だらけ。
カメラがまわっている。
撮影者はドランクドラゴン塚地。
全員教室に集められる。
篠原涼子 登場。
この時点で「もう帰ってもいい」
「1万は支払う」と
数人それで帰るバイトたち。
残った人達にプリントが配られる。
謎の詩が書いてありその感想を書け、
とプリントに記されている。
みんな書いて提出。
お菓子やらなんやらがある待合室にて
待機させられるバイト達。
その後呼ばれた人だけ教室に戻り、
他は帰宅させられる。
数名残ったバイトたち。
その中にはもちろん整とレンも。
残されたバイトたちの共通点は、
詩には隠されたメッセージがあり、
それに気づけた人が残された。
ここからが本題。
篠原涼子は学生時代に夫が学校に隠した
タイムカプセルを探し当てて欲しい、
というバイトだった。
夫は認知症で記憶がなく、
タイムカプセルがどこにあるのか
わからないから協力して欲しいと。
新たにみんなにプリントを配る。
中には夫が残した詩やらヒントが。
みんなでそれを解き明かす…

真相…
篠原涼子の夫は実はドランクドラゴン塚地。
夫は認知症ではなく、
実は妻の篠原涼子が認知症だった。
2人は親の政略結婚で結婚していた関係。
2人の関係は…
幼少期から学校が同じ。
篠原涼子は学校の人気者で美人。
塚地はそんな彼女を物陰から見てるだけの隠キャ。
タイムカプセルの中には…
妻が学生時代に残した15年後の私への手紙。
そこには妻の当時の気持ちが記されていた。
学生時代、篠原涼子は誰かに片想いしていたと記されてある。
手紙を読む塚地は誰だそれ!と嫉妬。
篠原涼子は幼少期、
秋になる手が乾燥してボロボロになる事がコンプレックスだった。
学校の行事のダンスで、
男の子と手を繋ぐことがトラウマに。
男の子達はボロボロの手を見ては、
あからさまに嫌な顔したり、
見てみぬふりをしたり…
落ち込む幼少期の篠原涼子。
そこに、太った男の子が篠原涼子の手を見て…
「その手…」
「そう言う病気で体質だから…」
と説明する幼少期篠原涼子。
デブ男は「僕も汗かっきだから!ごめんね」
と言われて驚く初期篠原涼子。
その優しさに救われたと。
その頃から幼少期篠原涼子は、
そのデブ男に密かに思いを寄せる。

JKになって…
いつの間にか手のボロボロは治って、
学校では美人でみんなの人気者に。
しかし密かにそのデブ男が気になっていて、
告白したいと思っていた…
たまに話しかけると突き放されたことが
その出来事に私は嫌われてるのかな?
と不安に思ったりしたJK篠原涼子

そんな事が手紙に記されていた。
心当たりありまくる塚地は号泣。
てっきり彼女は全然地味な自分のことを
何とも思ってないと思っていた。
JK篠原涼子を突き放したのも、
彼女が圧倒的人気者で眩しすぎて、
遠ざけていたという塚地。
彼女の気持ちを知った塚地は号泣。
そこに篠原涼子がやってくる。
一緒に手紙を見てイチャイチャ。
認知症で記憶が曖昧な彼女だったが、
その時はあの頃の彼女のように、
目を輝かせてルンルンな篠原涼子。
その光景を見ていたバイトたち(整やレン)
みんなほっこり号泣…
DT

DT