さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』に投稿された感想・評価

Benito

Benitoの感想・評価

4.0

【 音楽は人の心を救うことが出来る 】

指揮者ドラマが熱い!
2023年1月期「リバーサルオーケストラ」が日テレで放送。そして2024年1月期に「さよならマエストロ」 がTBS日曜劇場で放送。…

>>続きを読む
拓郎2925

拓郎2925の感想・評価

3.5

昔住んでいた町だったので懐かしい気持で観た。
ロゼシアターの周りは道路も広くて大きな公園もあって富士山は目の前に聳えて、最高のロケーションですね。

キャストの安心感満点。
前半の響の暗い顔は見てい…

>>続きを読む
Miyu

Miyuの感想・評価

3.3
年頃の娘が親に反発する理由は些細なことで、しかもそれを解決するには意外と時間がかかる。
芦田愛菜ちゃんがそれをリアルに演じるからついつい見てしまった。
LupinIII

LupinIIIの感想・評価

3.5
クラシックを聴きたくなりました。設定は似たようなドラマがあったような気がしないでもないけど。
まなちゃんのちょっとした表情・仕草、上手すぎる
またオケやりたいなぁ、まなちゃんも言ってた、演奏会でしか得られんあの最高の感覚

クラシック音楽好きにはどんな風に映ったんだろう…。私はクラシックはあまり詳しくはないけれど、伝わってきましたよ、心の叫び。西島と愛菜ちゃんのドラマなんです。二人とも上手かった。ストーリーとしては、断…

>>続きを読む
ろっく

ろっくの感想・評価

3.8
タイトルとキャストからイメージした通りの物語をしっかりと見せてくれました。
面白かったです。

このレビューはネタバレを含みます

5話で離脱。+最終回をちょこっと。

リバーサルオーケストラに設定似てるけど、親子の問題がわりと中心の作品。やはりクラシックの演奏シーンが好きなので観ていた。
でもこの後、オーケストラのメインキャラ…

>>続きを読む
すわ

すわの感想・評価

3.4

タイトルとキャストから感じた期待どおりのドラマ。
不機嫌な芦田愛菜よかったし、宮沢氷魚まじまじと見たの初めてだったけどイケメンだったな…
終盤のシュナイダー先生の手紙が泣けた。
芸術って、才能って、…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

3.0

芦田愛菜が可愛い!

オケのシーンは最初は当て振り感がすごくて笑いそうになりましたが、見るにつれて一体感が増していく感じがしてよかったです。

初回の方が音楽の話っぽくて好きでしたが、内容より雰囲気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事