mina

君が心をくれたからのminaのネタバレレビュー・内容・結末

君が心をくれたから(2024年製作のドラマ)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

切なかった。最初から最後までずっと切なかった。

雨と太陽、2人が幸せに生きる未来があるのかもしれない…!とわずかな希望を抱いて観てたけど、やはり運命というのはそう簡単に変えられるものではないね。分かっていたけども。なんとかなるかと思っちゃったよー。

純愛ものかと思ったらファンタジー要素強め、月9とは思えぬ鬱展開多めの重すぎるストーリー。これは1話で脱落か…と思われたが、俳優陣の演技力に惹かれてついつい最終話までともにしてしまった。

いや本当にキャストが最高だった。
言ってしまえば五感が失われていくという設定があり得なさすぎて、んなわけあるかいな!みたいな気持ちに時々なるんだけど、皆様の演技力が凄まじすぎてそのあり得なさなんてどうでもよくなったもんね。

永野芽郁ちゃん、山田裕貴くん、主演のおふたりはさすが、素晴らしかった。数々のシーン、あれが演技なんだって思うと本当に凄いなー。

松本若菜さんが個人的に大優勝だった。太陽のために消えちゃう最期のシーンと、遠藤憲一さんとの夫婦の時間のシーンが良すぎた。

そして、当て馬お疲れ様でしたの白洲迅くんと、家族が大好きな妹役が可愛すぎた出口夏希ちゃん。

余貴美子さん、真飛聖さん、遠藤憲一さん、斎藤工さんは、物語に深みをもたらしてくれた。



勝手な解釈だけど、このドラマが伝えたいことって「限りある時間を大切に生きよ。どう生きるかは君次第」みたいなことだと思うから、それはしっかりと受け取った。

私が思い描くラストではなかったけど、俳優陣の演技力、長崎の景色の美しさ、主題歌・宇多田ヒカル、のトリプルコンボによって観て良かったと思えた作品だった。
mina

mina