もうすぐ死にますの8の情報・感想・評価

エピソード08
エピソード8 - 死に急ぐな やがて死は訪れる
拍手:17回
あらすじ
残る銃弾は1つ。果たしてイジェは死を免れ、生き延びることができるか…。
コメント13件
Garararara

Garararara

このコメントはネタバレを含みます

イジェの一人語りの回、やっぱり胡蝶の夢だね (「俺は母のことをよく知っているつもりだった。でも実際は何も知らなかったのだ」) (「今になって知った。母は俺がいたから絶望しなかったのだと」) 「なぜ亡くなったと?」「私が殺しました。ダメな母親だから…。もっと母親に恵まれていたら死ななかったはず」 “子供の運命は母親しだい” (「“死”は知っていた、俺が犯した本当の過ちを。俺は罰として12回の死を経験した。その死の中で最も苦しかったのは焼死でも切り刻まれたことでもない。愛する人の死が、何よりつらかった。俺が母に与えた地獄の苦しみが今こうして自分に返ってきたのだ」) (「母の体で生きると決めた。それは俺が自分に科した罰だった。」) (「始発の電車には懸命に生きている親たちが乗っていた。彼らの前で、俺は“最善を尽くした”と言えるだろうか。自分の死がたまらなく恥ずかしくなった」) “住宅積立通帳 チェ・イジェ様” “ソナ メモリアルパーク” 「イジェ、来世も息子に生まれてと言ったけど取り消す。お金持ちで、立派な親と巡り会いなさい。来世は、幸せになってね。母さんは遠くからお前が幸せに暮らす姿を見守ることにする。声もかけない。眺めるだけにするわ。その代わり…来世では絶対に天寿を全うして」 (「母に“ごめん”と“来世も母さんの息子がいい”、そう伝えたかった。でもそんな思いも謝罪の言葉も伝えられない。“死”とはそういうものだ」) 左膝 「五峰(オボン)山に行きたい」 「きれい」 夜中の下山…ライトなし 転落 「このまま死ねない」 病院「生きててくれてありがとう」 (「母に死んでほしくないと祈った時…霊安室にいる俺を見て、泣いていた母の気持ちが痛いほど分かった」)「間違ってたよ。本当に俺がバカだった」(「“天寿を全うして”という母の願いをかなえたいと思った。だから俺は、生き続けた」) 丘の上の施設、車椅子 (「チェ・イジェの人生よりもずっと長い32年という歳月を。見送った人たちを、思いながら俺は生きた。おびえて生きる人生は本物じゃない。でも臆病な俺は常に怖がってばかりいた。世間に認められないこと、後れを取ること、拒絶を恐れた。俺は人生を花開かせることなくただおびえて、命を絶った。でも死んで分かった。命は人間に与えられたチャンスだ。そして苦しみは人生のすべてではなく一部でしかないと。うららかな日、雨が降る日、風が吹く日、いろんな日が集まって1つの人生になる。人は失敗しても前に進むべきなのだ。その理由を俺は母の体になってようやく、理解した」)頬を伝う涙、力なく垂れる手 久々の“死”の空間 消える時計の針 「自分でも驚くけどあなたに会いたかった。まさかこんなに時間がかかるとは」「そうなのか?時間の流れは分からない。少し長い気はしたがな」「とても長い時間です。だから、会ったら何をするべきかずっと考えてました」拳を握り、正座し「お願いします。一度だけ…一度でいい。俺を撃ってください」「お前の銃弾は使い切った」うんうん「知ってます。だけど、どうかチャンスを。もう一度だけ生き返らせてください。チェ・イ・ジェフンとして生きたいんです。どうかお願いします」「なぜだ」「もう一度だけ母を抱き締めたいんです」号泣イジェ「私のルールの中で私に勝つと言ったな。お前の勝ちだ」「はい?」「お前は生き延びた。私の罰は終わりだ。後は神の選択に委ねる。だが神に渡す前に、(弾を取り出し)1発撃ってやろう」「はっ(顔を上げ)本当に?」リボルバーの弾倉を回しロシアンルーレット「この弾を発射すれば望みはかなうはず」「違ったら?」「神が決めることだ」銃を差し出され受け取るイジェ、見つめ合った後こめかみに銃口当て、回る弾倉、銃声 屋上で、遺書に載せてた母からの着信中のスマホを取り「母さん」風に飛ぶ遺書 イジェの飛び降りに巻き込まれた女性?と赤い服の人形はどうなったの?
いいね!2件
mck

mck

この回つらすぎる
GIN

GIN

涙止まらんかった
sinimary

sinimary

2024/2/26
kokotto

kokotto

このコメントはネタバレを含みます

自分の死によって苦しむ人が居ることに気付き、過去に戻ってやり直せた。 普通に感動したけど、 そんな単純な話では無いような…… これから起こる数々の死を覚悟しながら生きろって事なのかも? でも自分が死ななければ諸々の運命も変わるしどうなるんだろ。
ツキナシヤバ子

ツキナシヤバ子

このコメントはネタバレを含みます

最終話泣かせに来まくり 綺麗に終わりまくりで めちゃくちゃ良くできた自殺防止啓発ドラマって感じでちょっと冷めた笑 1時間くらいでまとめたら学校の道徳の時間の教材になり得そうな感じ 韓国でこのドラマが作られた意味は大きい気がする パク・テウの件ちょっと消化不良
ホーランド33

ホーランド33

このコメントはネタバレを含みます

人生山あり谷あり…一晩寝て考えたら、やっぱりこのドラマは振り出しに戻るってことで、これからどうなるかは不明、各々にかかってる、という事なのかもしれないなと思った。
いいね!2件
madabout

madabout

母………
いいね!1件
つゥ

つゥ

2024-01-19
Negai1

Negai1

イジュは母親に転生し天寿を全うする。自殺して人生を終わらしてしまったが生きても死んでも辛さは同じである『死に急いでも、やがて死は訪れる』自分が死んでも自分のまわりの人が恋人•母親にも辛く悲しい人生を送らせてしまう。愛する人がいなくなる辛さも人一倍苦しい。このドラマはそれを教えてくれたのかもしれません。ソ•イングクはいつものイングクを消し去り情けない苦悩する演技を見せてくれました
いいね!1件
he

he

このコメントはネタバレを含みます

最後の転生は母親ねえ、流石です。 自分の自殺がどれだけ母親を苦しめたか、やっと理解したのね。ほんと号泣。 淡々と生きる、それだけだよね、人間は。 子供が家を建てるためのお金まで貯金するのね、親は。すごいなあ。うちは貧乏で無かったから、そんな考え及ばなかったけど、当たり前にできる人はいるんだろうな。 天寿を全うして32年も生きるなんて素晴らしい。 過去に戻ることもできたのね。 自殺前に戻れて良かった。
いいね!3件
おちゃ

おちゃ

親子愛には弱い… 号泣😭
いいね!2件
ソンファ

ソンファ

お母さんに転生させられるのは確かに1番きついと思う。 我が子が自死を選んで辛くない親はいないよね。 最後にやっと報われたのはハッピーエンドにも見えるけど、死んでも反省すればやり直せるなんて綺麗な終わり方には思えなかった。 あと、イジェが落ちた時赤ちゃんのおもちゃが映ったシーンは何だったの? 巻き添えになった人がいたんだと思ったんだけど気のせい?
いいね!3件