DT

ジャンヌの裁きのDTのレビュー・感想・評価

ジャンヌの裁き(2024年製作のドラマ)
-
●1話 2024.1.13土 スコア2.7

【感想】
玉木宏×桜井ユキにひかれて視聴

検察審査員の話
これ連ドラよね?一個の事件終えたらその時の審査員みんな解散じゃないの?次どうするの?玉木宏はどうやってランダムに選ばれる審査員に関わっていくの?一生に一回あるかないかの確率なのに何度も連続で審査員に選ばれるのか?
…って思ったら次回予告で普通に同じメンバーで集まってたけどどういうこと??同じメンバーで何個も事件に関わっていくの??

審査員のキャラクター達が個性的すぎてノリが寒い
なんかもっとシリアスな重いドラマかと思ったら結構コメディ要素強めでなんか…
玉木宏の気弱な感じと桜井ユキのクールな感じはあってるけど、その他の人たちのノリがなんだか…
その感じが受け付けなくてドラマにのめり込みにくかったけど、事件の真相がわかるシーンは見応えあった
正直ノリは合わないけど、玉木宏と桜井ユキ見たいからもう少し見てみるかな
それに個人的に気になるキャストさんもいるし


【キャスト】
▶︎玉木宏
相変わらずイケメンだけどさすがに老けたね、ブラジリアン柔術鍛えすぎなのかシワシワに見える
▶︎桜井ユキ
相変わらずのクールビューティー眼福
▶︎ココリコ・田中直樹
NHKでコント番組『LIFE』やってるから芝居上手いのにコントやってる様にしか見えない…w
▶︎美月千佳
案内してたメガネのクールな女性
どこかで見たことあるなと思ってググったらグラビアの人か!全然グラビアの時と雰囲気違くてびっくりした
ドラマに出れるなんてすごいね
▶︎おしの沙羅
審査員の1人
審査員の役者陣見てたら見覚えある名前とお顔とスタイルでこれもまたびっくり
“忍野さら”名義でグラビアやってた方で最近全然見ないなーと思ったら役者になってたのびっくり
▶︎優香
玉木宏の元嫁
このドラマ元グラビア枠?多いね🤔
▶︎谷村美月
被害者の妻
久々に見たけど痩せてキレイになったね


【ざっくりストーリー】
🚨ネタバレあり🚨
漫画家で2児のシングルファザーの玉木宏。
ある日、検察審査員の通知が来て参加することに。
漫画の締め切りや家事もあって手っ取り早く済ませようと思っていたが……

事件はサラリーマン暴行殺人事件。
死んだサラリーマンがもう1人の男と揉めて階段から落ちて死亡した。
喧嘩はサラリーマンから仕掛けてきたものと目撃者の発言から生き残ったもう1人の男は不起訴にするかしないかをみんなで決める。
みんな審査員をめんどくさがって早く帰りたくて不起訴でいいよと半数近くが。
玉木宏もそれでいいと思っていたが亡くなったサラリーマンの妻(谷村美月)が「事件の真相をハッキリしてほしい!夫は暴力を振るうような夫ではない!」泣いて訴えられ、さらにその子供が「パパは悪い人なの?」と泣いてる場面を目撃した玉木宏は「これでいいのだろうか…」思い悩み、みんなに「もう一度考え直しませんか?」と提案。
もちろんみんなブーイング。
一旦解散。

玉木宏は1人事件現場に赴く。花を添えて。
事件現場になった階段は普段サラリーマンの立ち寄らない場所だったと妻から聞き、なぜサラリーマンがここにいたのか考える。
もしかして浮気とか夜遊び…?とも考えたが…
目の前にジュエリーショップを発見する。

審査員で再び会議。
呼び出されてみんなまたブーイング。
今回は、目撃者を連れて話を聞くことに。
目撃者は高級なスーツにカバンの大手会社に勤める青年。
目撃者の話を聞くと色々曖昧でしどろもどろ。
追求していくと真実を話す。
実は証言は嘘だったと。
真実は…… 揉めた男と本当に揉めてたの目撃者の男だった。
揉めた男と目撃者で掴みあいになってるとそこに仲裁にきたのがサラリーマンだった。
揉めた男はその時にサラリーマンを突き飛ばして階段から落ちて亡くなってしまった。
揉めた男は目撃者にお金を渡して嘘をつくように提案してくる。「うちの親は〇〇会社の社長なんだよ。頼み事聞いてやるから嘘ついてくれないか?」と持ちかけられる。
目撃者は就職に失敗してずっとアルバイトで生活していて、ちゃんと正社員に就きたいと思っていたために揉めた男の要求をのんでしまう……
真実を聞いた審査員は全員、男を起訴することに決定。
サラリーマンの妻も子供も夫が暴力を振るったわけじゃないと知って安心。
さらに玉木宏から、旦那さんがなぜあの場所にいたのかを教えられる。奥様にネックレスをプレゼントするためにあの場所にいたのだと。

不起訴案件の事件を起訴にした審査員達を厳しく見るココリコ田中直樹…
玉木宏と一緒に動いていた弁護士の桜井ユキも何かある…?






●2話TVer 2024.2.15木 スコア2.9
🚨ネタバレあり🚨
【ざっくりストーリー】
娘を娘の旦那に殺されたと思い相談してきた娘の母親。
娘は首吊り自殺とされたが母親は娘の夫婦の関係の悪さから旦那を疑っている。
旦那側は親子関係が悪くて自殺に追い込まれたという言い分。
玉木宏達が調査へ。
調査結果は、夫婦宅に配達する人が娘の自殺未遂を目撃し止め、娘を助けたいために一緒に逃げましょうと持ちかけるが…
娘が逃げ出そうとした時に旦那と鉢合わせして殺されてしまった…という玉木宏達の調査。

【感想】
つまらなくはないけどおもしろくもない🤔
1時間はちょっと辛い?

相変わらず、審査員たちの個性的なキャラ達のノリや演出がコテコテで陳腐に見える

桜井ユキは相変わらずキレイ
ちょっと中谷美紀っぽいミステリアス感があって好き
玉木宏も、オドオド玉木宏かわいい
ココリコ田中はもうコントのキャラにしか…w
金子昇、久々に見たなー
あと裁判員の匂いに敏感な1番若い女の子、カラコンしてるのか黒目がまんまる真っ黒で充血しててちょっと怖かった…

結局、審査員が再調査しても法廷では別の人が判断するし、ココリコ田中の圧力もあるから平気で無になりそうなんだけど…
その後が描かれないからモヤモヤが残る…🤔


●3話 スコア2.2
🚨ネタバレあり🚨
【感想】
全然集中して見れなくなってきた…
次の話が似たような感じだったら切ろうかな… 審査員の中に裏切り者がいるらしいから、ここからおもしろくなってくるのかな?

亡くなったセクハラ被害者の子、テラスハウスの、りこぴんこと永井理子かー!大人になったなー!

最後、審査員の中にココリコ田中と繋がってる裏切り者がいるってなったけど、誰だろ?
普通みんな一緒に不起訴撤回の起訴の方向になるはずが毎回、若い子と数人は不起訴に立候補する人がいるけど、普通に考えたらそこが怪しい… けどあからさますぎるし…🤔

【ざっくりストーリー】
今回は、セクハラ被害を会社に訴えていたが不起訴になり娘(永井理子)が自殺した家族からの依頼。自殺の真相を知りたくて。
いつにも増して感情的になる桜井ユキ。
実は姉が今回の件と全く同じシチュエーション、セクハラ被害にあって自殺をしていた。
その時にセクハラ被害の訴えを不起訴にしたのがココリコ田中。今回の不起訴もココリコ田中……
自殺の真相は、加害者の男の他殺だと推測。
証拠を握ってたが永井理子と揉み合いになって事故で落ちて死んでしまう。
その証拠を実は友人の同期にSNSに暗号形式で送ろうとしてたが、同じくセクハラ被害にあってたその友人も巻き添えに合うかもしれないからと送れなかったと…?

そして、なんと審査員の中にココリコ田中と繋がっている裏切り者がいると…??


●4話切り
もういいかな
裏切り者もなんか気にならんし
DT

DT